chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

旅行

浜松グルメを経験する

浜松出張で食べたもののレポートです。うなぎや浜松餃子に加え、コメダ珈琲やスターバックスなどに関しても書いており、 えー、チェーン店やん という声が上がりそうですが、チェーン店でも地域差があるものなので、レポートします! コメダ珈琲 うなぎ メロ…

【@浜松市楽器博物館】馬頭琴やコンガを演奏する

浜松と言えば楽器なので一応浜松市楽器博物館に訪れたけど、正直あまり期待してなかった。社会見学にローカルが訪れるくらいかなと思ってた。しかし、展示楽器数、体験楽器数がかなり多く、一日で音楽の経験値が爆上がりした。 (後で調べたところ、音楽好き…

【酒飲みの天国】グランド・メルキュール浜名湖に泊まる

結論から言うと お部屋 部屋以外の施設 温泉 ごはん お散歩 ラウンジがすごい 映えスポットと卓球 まとめ INFORMATION 「グランドメルキュール浜名湖」概要 結論から言うと こちらのホテルは5つ星ホテルかつ、snsではキラキラした投稿が多かったので、 何も…

航空自衛隊の戦闘機を観る

航空自衛隊の飛行機を見るべく、航空自衛隊浜松広報館エアーパークに行った。 展示コーナー 乗り込みコーナー ごはん屋さん 政府専用機の貴賓室 フライトシュミレーター パイロットの日常説明 キッズコーナー INFORMATION 「航空自衛隊浜松広報館 エアーパー…

【@原鉄道模型博物館】本物のきかんしゃトーマスを観る

1984年からイギリスのテレビ番組で放送されている「きかんしゃトーマス」の鉄道模型が期間限定で横浜にやってきてるということで、原鉄道模型博物館へ。 建物の外観 模型がたくさん 原信太郎さん ジオラマコーナー 横浜ジオラマ きかんしゃトーマス 運鉄実習…

スズキ歴史館で車の企画・製造工程を学ぶ

浜松市にあるスズキの本社を拝んでからスズキ歴史館の見学に行った。 展示コーナー 車を企画するコーナー 製造工程を学ぶコーナー 歴史コーナー INFORMATION 「スズキ歴史館」概要 展示コーナー 強そうなバイクがずらり。街中で見かけないよなぁと思ったらレ…

「夜のお菓子」うなぎパイ工場を見学する

みんな大好き、うなぎパイの工場見学に行った。 工場見学 レベルの高いパフェを食べる 「昼のお菓子」もおいしい! INFORMATION 「うなぎパイファクトリー」概要 工場見学 無料の工場見学ながら、受付でうなぎパイがもらえる。結構うれしい。 工場の中は真横…

ヤマハ発動機の歴代乗り物を観る&乗る

バイク好きの友達と共に、ヤマハ発動機の歴史がわかる浜松のコミュニケーションプラザへ行った。 本社もすぐ近くなので拝むことができた。 施設概要 観る・乗る・体験する INFORMATION 「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」概要 施設概要 ヤマハ発動機…

超アメリカな「アメリカン・ヴィレッジ」に行く

沖縄のアメリカン・ヴィレッジに行った。カオスで雑多な感じが、どこかなつかしかった。 雰囲気 お肉屋さんがたくさん ブラブラ Tシャツ購入 INFORMATION 「アメリカンビレッジ」概要 雰囲気 雰囲気的には『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』…

【atおきなわワールド】すごいゆるいハブとマングースのショーを観る

ゆるくなったと噂のハブとマングースのショーを観におきなわワールドに行った。 ハブとマングース! ヘビ園 INFORMATION 「おきなわワールド」概要 ハブとマングース! 場所は、南城市にあるおきなわワールド。 ハブとマングースショーのやっている派手め建…

ルネッサンスリゾートオキナワに泊まる【ごはん編】

ルネッサンスリゾートオキナワにはジャンル様々な10個のごはんスポットがある。朝ごはん付き宿泊プランが多く、3泊以上の人はランチも無料になる。 今回の滞在中に7回ホテルでごはんを食べたけど、とてもおいしかった。さすがマリオット系列。 レビュー 1階…

ルネッサンスリゾートオキナワに泊まる【部屋・施設編】

沖縄県国頭郡恩納村にあるマリオット系列のリゾートホテル、 ルネッサンスリゾートオキナワに3泊した。1泊一部屋5万円くらい。 おこもりステイに最適なホテル エントランスに鳥 ラウンジ 部屋 ビーチまわり ランドリー その他施設 キッズ向けサービス INFORM…

JAL羽田→那覇のエコノミークラスに乗る

羽田から那覇に行った。フライト時間は2時間くらい。2歳のこぐこぐ、0歳のガオ丸、あと車椅子利用の友達と行ったので、優先案内など特別な手続きがいくつかあった。 準備 搭乗手続き(車椅子、ベビーカー乗り換え) 出発 機内 機内おもちゃ 到着 INFORMATION…

【トミカなど濃いお店だらけ】東京キャラクターストリートをうろつく

東京駅の改札外にある東京キャラクターストリートは、ディープに愛されているコンテンツを扱ったお店が軒を連ねてる。 レゴショップ クレヨンしんちゃん みはし カービー ちいかわ ガシャポン トミカ まとめ INFORMATION 東京キャラクターストリート レゴシ…

【うま回転寿司発見】羽田市場に行く

問題発言かもしれないけど、おいしい回転寿司って少ない気がする。なので、東京駅で食べた回転寿司がおいしかったから少し感動した。 回転寿司という形態は好き 羽田市場! おいしい INFORMATION 「羽田市場」概要 回転寿司という形態は好き お寿司も好きだ…

東京おかしランド(@東京駅)で、出来立てカルビーポテトチップスを食べる

平日に出来立てポテチチャレンジ 感想 でかポテチ INFORMATION 「東京おかしランド」概要 平日に出来立てポテチチャレンジ 年末に東京駅に行った時、混みすぎていて断念した出来立てポテチを買うことができた。 ↓前回は出来立てのハッピーターンとムーンライ…

カンボジア戦争博物館に行く

カンボジア戦争博物館は、シェムリアップにあるカンボジア唯一の戦争博物館で、20世紀後半の内戦やクメール・ルージュ時代に使用された兵器や装備を展示している。 カンボジアの戦争について カンボジア内戦 (1967年~1975年) クメール・ルージュ時代 (1975…

【さくさくアジフライが最高】大崎のいわし料理の店「味楽」に行く

大崎駅のホームから見えるだいぶ風情のあるいわし料理店に行ってみた。 風情 感想 INFORMATION 「 味楽」概要 風情 大崎は他の山手線沿線駅同様、再開発が進んでおり、おしゃれめ・きれいめなお店が増えている。そんな中、大崎駅東口の階段を降りてすぐのと…

バナナで釘が打てる寒さを体験する

新年度早々寒すぎるので、物理的にとても寒かった思い出を書きます。 バナナ釘 モンゴルの寒さ カナダの寒さ 結論 INFORMATION 日本で氷点下を体験できる施設 バナナ釘 冬のモンゴルに行った時、マイナス20度くらいで、 寒いから早く屋内に入りたいよぉ と思…

【「まちびらき」ってなんだろ】高輪ゲートウェイ駅に行く

「まちびらき」がニュースに 構内の様子 商業施設 屋外 お店 所感 INFORMATION 「高輪ゲートウェイ駅」概要 「まちびらき」がニュースに 2025年3月27日に高輪ゲートウェイが「まちびらき」するというのが結構トップニュースになっていた。「まちびらき」とは…

最高カフェ『アヤコイワヤナギ・サロン・ド・テ』でパフェを食べる

世田谷の名店『アヤコイワヤナギ』のカフェが最高です。(入り口少しわかりづらいけど)。 行き方(毎回入り口を通り過ぎちゃう) カフェレベル高い 店員さんも感じいい INFORMATION ASAKO IWAYANAGI SALON DE THÉ 店舗情報 行き方(毎回入り口を通り過ぎち…

【神奈川県相模原市】優しめキャンプをする

全年齢型のハードルが低いキャンプに行ってきた。場所は東京から比較的近めの相模原、ハードさのないグランピングにした。連休で宿泊費は3万円くらいだった。 到着 バーベキュー 朝 まとめ INFORMATION 施設情報 到着 ひっそりした広大なキャンプ地だった。…

ロンドンでエリザベス女王に手を振り返してもらう

ロンドン旅行のいい思い出です。 時間差の感激 エリザベス女王について エリザベス女王とパディントン INFORMATION 日本からロンドンに行く方法 (2025年3月現在) 1. 移動手段 2. 予約と準備 3. ロンドン到着後の移動 4. 費用概算 時間差の感激 結構前ロン…

【癒されトリップ】ハワイ島でイルカウォッチをする

癒されたい ハワイ島で 野生のイルカを見に行こうツアー に参加したことがある。 友達のリクエストで、 とにかく癒されたい! という希望が強く、 うーん、癒しと言ったらハワイ?→なおかつイルカとか? みたいな短絡的思考から決行された気がする。 ぴょん…

都会人のデートスポット 目黒寄生虫博物館に行く

本当の都会人のデートスポット 東京に住んでいる人がデートをする時、 ディズニーランドとか 東京カレンダー的なとことか 美術館とかより お主、ホンモノや ‍この方、ガチ都会人や と生粋の都会人に思われるツウなデートスポットが「目黒寄生虫博物館」と聞…

【トラベルレポート】気分が落ちてる時ホノルルに行く

絶対癒されそうなところはどこか考えた いろいろ気分が落ちてたので、 絶対癒されたい と思い、前ハワイ島に行ってすごく良かったので、同じハワイのホノルルに行くことにした。 多少癒された 結構高めのハイアット・リージェンシーというワイキキビーチ近く…

【結構ダーク】グアムで潜水艦に乗る

ビートルズの曲 ビートルズの曲で、「イエロー・サブマリン」と言う イギリスで発売されたビートルズのシングル曲で唯一リンゴ・スターがリード・ボーカルを務めた曲があって、 ↓これです イエロー・サブマリン (2009 - Remaster) ビートルズ ロック ¥255 pr…

【愛媛県トリップ】夏目漱石「坊っちゃん」の舞台、道後温泉に行く

結構前に四国を旅行した時、道後温泉に立ち寄った。 観光地ながらそこまで混んでいないのがとても良かった。(四国は全体的にのんびりした感じだった) 料金は700円。中はかなり広々していて、休憩中の地元のお客さんが 佐藤さんから連絡来た? 来てない! …

シベリア鉄道で日の出を見に行く

もうすぐ年末年始なので、数年前のモンゴルでの年越しを振り返ります。 年越しはどんちゃん騒ぎ 年越しは広場のようなところで、DJによる音楽& もうすぐ新しい年だぜ! ウェルカーム! のような掛け声でウェイウェイ盛り上がっていた。幅広い年齢層の人がや…

【全然マイクロじゃない】マイクロブタに会いに行く

目黒にマイクロブタに会えるカフェがあると聞いたので行ってきた。入場料770円、1100円/30分。 調べたところ、近年マイクロブタにメロメロな女性が急増しているらしい。トイプードルとかマメシバみたいな感じかなと思った。 マイクロブタ対面 実際会ってみる…