chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

遊ぶ

【結構ダーク】グアムで潜水艦に乗る

ビートルズの曲 ビートルズの曲で、「イエロー・サブマリン」と言う イギリスで発売されたビートルズのシングル曲で唯一リンゴ・スターがリード・ボーカルを務めた曲があって、 ↓これです イエロー・サブマリン (2009 - Remaster) ビートルズ ロック ¥255 pr…

【精巧なジオラマがたくさん!】「スモールワールズ」(@有明)に行く

「スモールワールズ」は、有明にある世界最大級の屋内型ミニチュアテーマパーク。約7,000平方メートルの広大な敷地に、80分の1スケールで世界の街並みや人気アニメの世界を再現している。入場料は、大人3200円。 動く展示も多く、外国人のお客さんが すげえ…

【必見かも!】しながわ水族館の怖いサメを見る

しながわ水族館は大森海岸駅から徒歩8分のところにある水族館で入場料1,350円、品川区民800円(※要・住所のわかる身分証提示)のわりとリーズナブルな水族館だ。 何回か行っているけど、今回久々に訪れて、衝撃を受けたのはサメの顔面の怖さだった。 サメ な…

乳幼児向け英語の体操教室「マイジム」に行く

月謝2万2000円の体操教室。こぐこぐ(アクティブな男の子)と行ってきた。 高い!大人向けの本気のジムとそう変わらないじゃないか と正直思う。 先生は全員英語を喋る外国人で、教室はカラフルできれい。とてもアメリカっぽい。 授業の編成としては、最初に…

【絶叫アトラクション回避】刺激かなり少なめでディズニーランドを楽しむ

自分はジェットコースターとか絶叫系と呼ばれるアトラクションが苦手なので、自分と一緒にテーマパークに行ってもそんなに楽しくないかもしれないという負い目を抱えて生きている。(と言うと重苦しいけど)。でも今回(と言いつつもう1年くらい前)、同じく…

東京タワーのほぼ1番高いところに上る

都民ほど上らない説 私は東京に住み始めてから東京タワーに何回か上ったことがあったけど、東京生まれ・東京育ちの友達が あんまり上ったことないんだよね と言っていたので、なんとなく上ってみることになった。 チケットに種類あり 今回チケットを買う際に…

平日でも超盛況の横浜アンパンマンミュージアムに行く&とうとうアンパンマンを食べる

2歳の男の子、こぐこぐのヒーローである「アンパンマン」の聖地「アンパンマンミュージアム」に行ってきた。前訪れた時土曜日で混みすぎていたので平日に行ってきた。 遠目にアンパンマン像が見えるともうテンションマックス まずジャムおじさんのパン屋さん…

ゆう工房のろくろ陶芸で映画「ゴースト」気分を味わう

ろくろで陶芸と言ったら、もちろんこの映画『ゴースト/ニューヨークの幻』。強盗に殺された銀行員が幽霊(ゴースト)になり、陶芸家の恋人を守るというストーリーだ。霊媒師役のウーピー・ゴールドバーグがアカデミー助演女優賞を受賞し、興行収入は世界で約…

生け花体験をする

生け花体験をしてみた。生け花にも流派があるけど、今回体験した草月流は「型」にとらわれず、自由な表現を大事にするらしい。先生が実例を写真でたくさん見せてくれたけど、確かに華道のイメージが変わった。 全集中!勝手に「鬼滅の刃」応援花(おうえんか…

【楽しすぎる&がっつりカロリー消費】フットサルをする

フットサルはとても楽しいけど、チームスポーツだからあんなに友達集められないよ! という人もいると思う。(参考:フットサルは1チーム5人は必要)。そういう人の為に1人参加のフットサルができるシステムがある。 多くの所で、初心者と経験者が分かれて試…

個展を開催する

結構前だけど個展を開催した。 前日に訪問して絵を飾ったり告知を貼ったりした。 ↓ドアに貼った告知 ↓エレベーターに貼った告知 このお店を訪れた時、女性のお友達同士のお客さんが多かったので、個展のテーマは「友達」にした。正直な気持ちで絵を描いたら…

【@名古屋】弾丸でレゴランドに行く

名古屋のレゴランドに行ったレポートです! 港区 レゴランドは名古屋市港区というところにある。名古屋の港区は東京の港区とは結構雰囲気が違い、うまく言えないけど少しだだっ広い感じ。 入り口 とりあえず、 LEGOLAND JAPAN のゲートを見て嬉しくなる。レ…

1人でフルマラソンを走る

近所をアプリで測って42.19キロ走った。(本当のフルマラソンの距離は42.195キロなので5メートル気持ち余分に走った)。1周600メートルのコースを70周以上ぐるぐる走った。車がほとんど通らない場所で人通りも少なめの場所なので走りやすかった。 とても寒い…

クリスマスにしたい100のリストを作る

いよいよ!来月はクリスマスです! クリスマスはやはり特別な時期で、アンディ・ウィリアムズは、一年で1番すばらしい時期だと歌ってるし、 It's the Most Wonderful Time of the Yearアンディ・ウィリアムスクリスマス : クラシック¥255provided courtesy o…

世界のアスリートと話す

東京オリンピックの後にイベントで何回かアスリートとオンラインで話すことができた。みんなすごい爽やかだった。 ①デビッド・ニイカ(ボクシング)、DJ・フォーブス(ラグビー) ②裸の旗手・ピタ・タウファトファ(テコンドー、クロスカントリースキー、カ…

【思った以上に音が快感】帯広でカーリングをする

帯広でカーリングにチャレンジしてみた。 カーリングのルール(ざっくり) カーリングができる場所 練習開始 INFORMATION 日本でカーリングができる場所 カーリングのルール(ざっくり) ルールはざっくり言うと氷の上のおはじきで、真ん中に近い石の数で勝…

【正直レビュー】育成アプリゲーム『マイたまごっち』をプレイする

私自身が寝て起きるとたまごっちの周りがうんこだらけになっていたりして慌てる。オリジナルたまごっちでも画面をうんこいっぱいにする悪趣味プレイをする女子高生が問題になっていたが、悪意を持ってなくても、近しい状態になりがちだ。

バトルロイヤルゲーム『PUBG』で「孤独なオオカミ」の称号を得る

『PUBG』という人気バトルロイヤルゲームをプレイした。別の人気バトルロイヤルゲーム『荒野行動』『フォートナイト』とはかなり似ている。使用デバイスや誰と遊ぶかによって、3つのうちどれが適しているかを考えるのがいいらしい。 ルールはシンプル パラ…

夢の巨大レゴを作る

コペンハーゲンでは、レゴがデンマークのビルン生まれのこともあってか、街中でたまに巨大レゴ(通常レゴで作った巨大なオブジェクト)を見かけた。そこまで高頻度ではない。京都で八つ橋を見かける頻度の方が断然多いくらい。この巨大レゴ作りに携われたら…

ゆったりゲーム『どうぶつの森』で友達を作る

友達作りのハードルがわりかし低いゲームをプレイした。 大ブーム『どうぶつの森』 とたけけのヒアリング キャンプ場へ移動 猫に会う アルパカに家具発注 ゴールデンレトリバーに会う とてもシンプルな友達作り INFORMATION 「どうぶつの森」入手方法とプレ…

【意外と過酷】気球に乗る

気球って実際どうなんだろ つぶれた気球 ハードなフライト INFORMATION アソビュー!の熱気球体験ツアーの例 北海道エリア 関東エリア 関西エリア 気球って実際どうなんだろ 気球に乗って世界を旅をする映画がかつてヒットした。 80日間世界一周 スペシャル…

【北海道】冬の釧路湿原をカヌーで下る

塘路駅で待ち合わせ カヌーに乗り込む INFORMATION 冬の釧路でのカヌー下りにエントリーする方法 塘路駅で待ち合わせ JR北海道「塘路駅」でガイドさんと待ち合わせした。塘路駅は、北海道川上郡にある。その日の塘路駅には変わった電車がたくさん来ており、…

【奥多摩】ロッククライミングをする

日本では結構気軽にチャレンジできるよ 奥多摩へ INFORMATION ロッククライミング体験をする方法 日本では結構気軽にチャレンジできるよ ロッククライミングに敷居の高さを感じつつも、映画などで見てロマンを感じている人は多少いると思う。日本にはちゃん…

インド・オンラインツアーに参加する

HISのオンラインツアーに参加した。 需要やや増? オンラインツアー ガイドさん現る タージマハルチケット売り場 門から建物が遠い バーチャル料理 INFORMATION HISのオンライン体験ツアーに参加する方法 会員登録 ツアー選択 予約 参加準備 需要やや増? オ…

【ゲーム『ヒューマンフォールフラット』】たくさん落ちる

リトアニアの哲学的ゲームをプレイした。 シュールゲーム『ヒューマン・フォール・フラット』 すごい落ちる・溺れる ゲーマーとプレイして打開 哲学的なエンディング INFORMATION 「ヒューマンフォールフラット」の入手方法とプレイ方法 入手方法: プレイ方…

街の活性化ゲーム『財閥タウンズⅤ』で社会を少し学ぶ

『財閥タウンズⅤ』概要 街をバリバリ開発 財閥の仕事とは INFORMATION 「財閥タウンズV」の入手方法とプレイ方法 入手方法 プレイ方法 『財閥タウンズⅤ』概要 『財閥タウンズⅤ』は2011年発売のゲームだ。財閥を経営し、街を活性化させるという内容。そこそこ…

ゲーム『Good job!』で最強の総務になる

ゲーム『Good job!』概要 ゴールがゴール 破壊行為を疑似体験 INFORMATION 入手方法 プレイ方法 ゲーム『Good job!』概要 『Good job!』は、植木に水をやったり、会議に人を集めたりといった各部屋ごとのミッションをこなしていくゲームだ。実際の会社に当て…

水族館の水槽の中でイルカと泳ぐ

イルカと泳いできた。場所は水族館の水槽の中。 ダイビングは失敗 イルカにメロメロに 完全にやられる INFORMATION 野生のイルカと泳げる場所 施設内でイルカと泳げる場所 ダイビングは失敗 実は初めてのダイビングにも挑戦したけど、うまく息ができず、潜り…

東京上空をヘリコプターで散策する

ヘリコプターに乗って東京の上空を飛んだ。 DHCのヘリコプター ロビンソン式R44型 ジオラマみたいでかわいい東京を見る 乗り心地の感想 INFORMATION ヘリコプターツアーに参加する方法 DHCのヘリコプター 化粧品で有名なDHCのヘリコプター事業部の行ってい…