TOKYO FMホールで開催された村上春樹出演のイベントに行ってきた。
\
— TOKYO FM 80.0 (@tokyofm) December 31, 2020
村上春樹 プロデュースのLIVEイベント❕
/
村上春樹 produce MURAKAMI JAM
~いけないボサノヴァ Blame it on the Bossa Nova~
supported by Salesforce
◆2月14日(日) 19:00~ 配信
◆出演:#村上春樹 #坂本美雨 #大西順子 #小野リサ #村治佳織 #山下洋輔
▶オンライン配信チケット発売中!
一部は小野リサが最高
いつもオープニングで掛かる『Madison Time』の演奏でスタートした。
村上春樹、坂本美雨、登場。大西順子によるバンドの紹介もあった。大西順子さんが
👩今回、ボサノバなんだけどいつものように燃え狂ってくれと無理なこと言われた(笑)
と話していた。
小野リサ登場!ゆったりしていて癒し系。声に芯があるのに透き通っていてきれい。
村上春樹&小野リサのトークで、小野リサのマイクがなくて一瞬バタバタしていてかわいかった。
バンドによる『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』。ヴァレンタインという冴えない男の子に恋するというかわいい曲だという村上春樹の解説があった。
歌詞を調べてみるとヴァレンタイン少年(青年?)に対し結構ひどいことを言っている。
Your looks are laughable/Unphotographable/Yet you're my favorite work of art
(あなたのルックスは笑える/絵にならない/それでもあなたは私のお気に入りの芸術品)
これにて第一部終了。休憩突入。
第二部 村治佳織、山下洋輔登場!
第二部は村治佳織が登場。ギターの練習時間について話す。(10-20代は1日3-5時間は平均的に行っていたとのこと)。
『1963/1982年のイパネマ娘』の村上春樹朗読+村治佳織の演奏。少し寂しい気持ちになった。
↓『1963/1982年のイパネマ娘』が収録された本
山下洋輔 登場。坂本美雨の歌にピアノ伴奏。坂本美雨と目があっているような気がして勝手に緊張する。
バンドの演奏。元気な曲。
最後に皆で『イパネマの娘』を歌っておしまい。小野リサの『イパネマの娘』を聴けて嬉しい!
↓小野リサversion
集中してぼーっとした
2時間半以上の長いイベントで結構集中していたので頭がぼーっとした。
イベント中の出演者の話はもちろん面白かったし、参加アーティストは信じられないくらい豪華で、選曲もよく、少し頭痛がした。
INFORMATION
村上ラジオを聴く方法
1. ラジオで聴く
- 周波数: TOKYO FM 80.0MHz。東京近郊ならラジオ受信機で直接聴取。
- 放送時間: 不定期。過去例では19:00~20:00や22:00~23:55。公式サイト(tfm.co.jp/murakami)やXで事前告知確認。
- 全国38局ネット: JFN系列局(例: FM大阪 85.1MHz)でも放送。地域のFM局確認必要。
2. オンラインで聴く
- radiko利用: 日本国内ならradiko.jpで無料リアルタイム聴取。アプリかウェブで「TOKYO FM」選択。
- タイムフリー: 放送後1週間以内ならradikoで無料聴取可能。過去放送遡り可。