イルカと泳いできた。場所は水族館の水槽の中。
ダイビングは失敗
実は初めてのダイビングにも挑戦したけど、うまく息ができず、潜り続けられなかった。ダイビング中の空気は吐かないと吸えない仕組みになっているけど、知らず知らず呼吸が浅くなり苦しくなってしまっていた。
イルカにメロメロに
断念して潜らずにイルカと泳いだけど、イルカは本当にかわいかった。一緒に泳いでくれるし、かすかに
🐬キューン
という鳴き声も聞こえる。意外と大きくて、すごい勢いで泳いでいるのでぶつかったら結構痛そうだった。
すっかり癒されたし、イルカと目が合った体験は本当に素敵だった。一緒に泳いでいてとても幸せだった。イルカは、本当に優しい目をしていた。イメージにあるつぶらな瞳というよりは、半月系の慈愛に満ちた目だった。
完全にやられる
イルカに癒し効果があることは学術的にも証明されていて、うつ病の改善効果などの実例もある。イルカの出す超音波に癒し効果があるらしい。
🙃そうか、超音波にやられたのかぁ
と思いつつも、体感としては、イルカのダイナミックな泳ぎ方、微妙に絡んでくるところ、いたずらっ子のような無邪気な表情など全身にやられた印象がある。
INFORMATION
野生のイルカと泳げる場所
1. 御蔵島(東京都)
- 概要: 伊豆七島の一つで、ミナミハンドウイルカ約150頭が生息。ドルフィンスイムツアーが人気。
- アクセス: 東京竹芝桟橋から東海汽船で約8時間(夏季は予約必須)。
- シーズン: 4月~11月(ベストは4~5月、イルカの好奇心が高い時期)。
- 予算: ツアー料金約20,000~30,000円(船代・宿泊別)。
- 注意: ダイビングライセンス不要だが、泳力が必要。上陸確率は天候次第で6割程度。
2. 小笠原諸島(東京都)
- 概要: 世界遺産の島々で、通年イルカと泳げる。ハンドウイルカやクジラも見られる可能性あり。
- アクセス: 竹芝桟橋から「おがさわら丸」で約24時間。
- シーズン: 通年(夏が人気)。
- 予算: ツアー料金約25,000~40,000円(船代・宿泊別)。
- 注意: 長時間の船旅が必要。シュノーケリング装備持参推奨。
3. 能登島(石川県)
- 概要: 日本海側で珍しいドルフィンスイムスポット。ミナミハンドウイルカと泳げる。
- アクセス: 金沢駅から車で約1時間+船で10分、またはツアー利用。
- シーズン: 4月~10月。
- 予算: ツアー料金約15,000~20,000円。
- 注意: 穏やかな七尾湾で初心者にも安心。予約制。
施設内でイルカと泳げる場所
1. 日本ドルフィンセンター(香川県さぬき市)
- 概要: 飼育イルカと泳ぐドルフィンスイムが人気。ハンドウイルカとカマイルカがいる。
- アクセス: JR高徳線讃岐津田駅からタクシーで約10分、高松道津田東ICから車で約5分。
- 予算: ドルフィンスイム 中学生以上8,000円、小学生6,500円(入場料別)。
- 公式サイト: www.j-dc2.net
- 注意: 5歳以上、身長110cm以上が条件。浮くウェットスーツ着用で初心者OK。
2. 下田海中水族館 ドルフィンビーチ(静岡県下田市)
- 概要: 自然の入り江でイルカと泳ぐ。カマイルカとの体験ダイビングもあり。
- アクセス: 伊豆急下田駅からバスで約7分「下田海中水族館」下車。
- 予算: ドルフィンスイム 13,500円(入場料込)、体験ダイビング 15,000円。
- 公式サイト: dolphinbeach.jp
- 注意: 10歳~64歳対象。夏季限定プログラムあり。
3. ドルフィンファームしまなみ(愛媛県今治市)
- 概要: 日本最大級のふれあい施設。瀬戸内海でイルカと泳げる。
- アクセス: JR今治駅から車で約40分、またはバスで「伯方島BS」下車後徒歩15分。
- 予算: スイムコース 10,000円(入場料込)。
- 公式サイト: www.dolphinfarm.net
- 注意: 予約制。キャンプ場併設で宿泊も可能。