映画『セッション』のようにドラムに3日間向き合いました。
偉大なドラマーランキング
米音楽雑誌「ローリングストーン誌」が選ぶ「歴史上、最も偉大なドラマー100人」の1位はレッド・ツェッペリンのドラマー、ジョン・ボーナムだ。
↓レッド・ツェッペリンのドラムがかっこいい曲
確かにすごいし、かっこいいと思うけど何をもってしてあんなにすごくてかっこいいのかよく分からないのが本音だ。せめて遠さだけでもちゃんと知りたいと思いドラムの3日間集中レッスンを受けてみた。
グループレッスン始まる
グループレッスンだったが、グループの中で完全初心者は少数派で、楽譜の読み方からしてついていけず、やや悲しくなった。
すっぱいぶどうの論理(きつねが高いところにあってとれないぶどうに対し、「どうせすっぱい」と言ってぶどうの価値を落とすことで自己正当化する話から来た、高いハードルに対する自己防衛の心の動きを表す論理)というやつが発動し、
😞ふん、ドラムなんて興味ないし、できなくていい
と思ったが、
🙃すっぱいぶどう論理に惑わされちゃだめだ!
と思い直し初日を乗り切った。
STAR WARS
ドラムの基本、8ビートができるまでにとても苦労した。右手と左手と足で違う動きをするので、意味不明だった。先生が直感的にリズムを説いてくるが、「わかるけどできんよ」と思った。人格が分裂して歩き始めるような、不可能きわまりないことに思えた。頭で考えすぎるとわからなくなるのでひたすら、模範のリズムを唱えながら体を動かしていたら2日目にできるようになった。
Don't think.Feel. (考えるな、感じろ)。
という教え。
↓スターウォーズには、金言がたっぷり詰まっている
3日間の集中レッスンの最後に発表会をやって終わった。結果的に課題曲の成熟度はかなり低かったけど、ヨーダの教えが少し分かってよかった。
↓課題曲はGreeenの『キセキ』の簡単バージョン
INFORMATION
ドラムの短期講座を探す方法
1. ヤマハミュージックスクールに確認
「まずは3ヶ月」お試しレッスンあり。入会金・施設費無料キャンペーン実施中。全国展開、東京・大阪・名古屋などに拠点。ドラムコース確認可。
2. 島村楽器の音楽教室に確認
「冬の短期レッスン」「夏の短期レッスン」開催実績あり。2024年冬は入会金不要で3回受講可能。2025年春・夏も同様企画予想。公式サイトか店舗(例:名古屋パルコ店、亀戸店)で確認。
3. ストアカ(Street Academy)をチェック
個人講師による短期レッスン多数。1回完結や数回コースあり。東京・大阪中心に選択肢豊富。料金は1時間3,000円前後〜。「ドラム 短期」で検索。
4. EYS音楽教室に確認
大人向け、全国21拠点。無料体験レッスン提供、短期継続も柔軟対応。ドラムコースあり。東京・横浜などで受講可。
5. 地域の個人教室・スタジオに確認
X投稿でプロドラマーや個人講師が単発・短期レッスン開催例あり。1時間1,000円〜5,000円(スタジオ代込み)。「ドラムレッスン 短期 [地域名]」で検索。