chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

個人的に最強の中華料理屋「天鴻餃子房」に行く

最強の中華料理屋の条件は、①そこそこ近場②高くない③おいしい④温度管理ができている⑤わりとさくさく料理が出てくる、だと思う。もし見つけられたら銀のエンゼル並みにラッキーなのでずっと通い続けてほしい!(潰れないように)。

個人的に最強の中華料理屋はひとつしか思い浮かばない。「天鴻餃子房」だ。神田や飯田橋、有楽町など都内に12店舗展開している。基本的に餃子推しのお店だけど、すべての料理がおいしい。ビールもきりっと冷えている。料理の出るスピードも速い。

↓最強ビール(少し飲んじゃってから写真撮りました、すいません)
f:id:chappy8:20210410164141j:image

↓最強麻婆豆腐
f:id:chappy8:20210410164150j:image

↓最強餃子、肉野菜炒め
f:id:chappy8:20210410164145j:image

このお店は、平松洋子さんのエッセイでも絶賛されている。テレビや雑誌に取り上げられることも多い。最近までそこまでメジャーな店と知らず、毎回お店が潰れてないか心配していた。それくらいたたずまいはひっそりしているというか派手さがない。(褒めているように見えないと思うけど、個人的にそこも好きだ)。

↓(参考:Amazon)

サンドウィッチは銀座で (文春文庫)

最強の中華料理屋は、あくまでもそこそこ近場なことが強みのひとつなので、遠出してまで行く感じではないけど、昼からおいしい中華料理を食べてビールを飲むとやっぱり最高の気分になれる。

INFORMATION

「天鴻餃子房」概要

・公式サイト:http://www.gyouzaya.co.jp/
・店舗名:天鴻餃子房 飯田橋店, 天鴻餃子房 神保町二丁目店, 天鴻餃子房 大手町店, 天鴻餃子房 本郷店, 天鴻餃子房 東日本橋店 他
・予約方法:ホットペッパーグルメ(https://www.hotpepper.jp)で一部店舗(例:飯田橋店、東日本橋店)のネット予約可。楽天ぐるなび(https://r.gnavi.co.jp)で本郷店などの予約可能。電話予約(各店舗の連絡先は公式サイトまたは食べログに記載)も対応。食べログ(https://tabelog.com)経由で一部店舗の問い合わせ可。事前予約推奨。