chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

【セブ島】セスナ機を操縦する

セブ島でセスナ機の操縦をした。隣にパイロットが座り、指導・補助をしてくれる。難しいとされる離着陸も行い、ドキドキしたけど、めちゃくちゃ楽しかった。

離陸

航路は、セブ空港~ボホール島。発着時にセブ空港の航路を使う部分にもテンションが上がる。

普通の飛行機のように航路を走った後、パイロットの合図で操縦桿を手前に引くと機体がフワリと飛び上がった。視界がどんどん変わっていき

🙃本当に飛んだんだ!

と感動した。

びっくりするくらいきれいな景色

滞在中ずっと曇天だったセブ島の街中の景色がきれいにくっきり見える。

雲の間を抜けて、田園地帯やサンゴ礁の上を飛んだ。

景色が信じられないくらいきれいだった。初めて行く場所の上空だったけど、通り過ぎていくのが寂しいような奇妙な気持ちになった。

Gがかかる体験

途中、パイロットがサービスで急降下、急上昇、急旋回をしてくれて、体が揺さぶられた。Gがかかっている状況だと思うけど、透明の大型犬がのっかっているように少し重かった。

着陸も意外とソフトランディングが出来てよかった。

INFORMATION

セスナ機操縦体験にエントリーする方法

1. 体験施設を探す
- 日本: 調布飛行場(新中央航空)、名古屋空港(航空クラブ)、八尾空港(大阪航空)など小型飛行場で提供。ウェブで「セスナ 操縦体験 日本」を検索。
- 海外: グアム(LANI LEA SKY TOURS)、ハワイ(George’s Aviation)、アメリカ(Take Flight Aviation, UK)など観光地や飛行学校で人気。

2. 公式サイトで詳細を確認
- 日本: 施設サイト(例: www.tryair.co.jp)で日程、費用(5,000〜20,000円)、条件(年齢、健康状態)を確認。
- 海外: 例: www.veltra.com(グアム)やwww.takeflightaviation.co.uk(英国)で内容(30〜60分、£100〜£200)、言語(英語必須の場合あり)をチェック。

3. 予約手続き
- 日本: オンライン(サイトのフォーム)または電話で予約。例: 調布飛行場は事前連絡必須。
- 海外: オンライン予約が主流(例: LANI LEAは日本語対応可)。グアムなら3歳から参加可能。事前健康申告が必要な場合も。