chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

信玄餅工場に行く

山梨県甲府市に位置する信玄餅工場は、関連のお菓子やグッズ、特価で買えるショップがあり、信玄餅詰め放題もやっている信玄餅の楽園でした。

↓参考:Amazon

桔梗信玄餅 6個布入

個人だったら予約なしで行ける

信玄餅工場は信玄餅工場テーマパーク内にある。個人客の場合は予約不要で見学できる。

行ったのが平日だった為か人は少なく、たまに楽しそうに歩く女の人のグループと遭遇くらいだった。2-3人くらいのグループだから、団体旅行ではなく友達同士だと思う。午後に行ったら名物企画であるという信玄餅の詰め放題は終わっていた。残念。

工場見学

工場では、白い工場着に身を包んだ人がたくさん働いていた。上から眺めてることもあり、全員同じ背格好に見えて不思議だった。信玄餅は、人の手によってひとつひとつ包装されているということを知る。

f:id:chappy8:20221218222903j:image
f:id:chappy8:20221218222908j:image

信玄餅の餅部分の機械もあり、とろとろした感じが見ていて面白かった。

f:id:chappy8:20221218222917j:image

INFORMATION

「桔梗信玄餅工場テーマパーク」概要

◾️施設名: 桔梗信玄餅工場テーマパーク (Kikyou Shingen Mochi Factory Theme Park)

◾️場所: 山梨県笛吹市一宮町坪井1928 (1928 Tsuboi, Ichinomiya-cho, Fuefuki-shi, Yamanashi, Japan)

◾️アクセス: JR中央本線「石和温泉」駅から車で約15分、中央自動車道「一宮御坂IC」から車で約5分。

◾️予算: 入場無料。詰め放題220円〜、飲食代別途(例: ほうとう約1,000円)。

◾️公式サイト: https://themepark.kikyouya.co.jp/

◾️予約サイト: 工場見学は予約不要。