chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

【スーパーゆるトリップ】茨城に行く

茨城へゆるトリップした時のゆるすぎる記録です。大人こそ、こういうダウナー系トリップも楽しまなければ。

アクアワールド茨城県大洗水族館

駐車場からして巨大な水族館だった。

下の写真はたしかクラゲのコーナーだけど、写真を見返すと本気で何もわからない。

でも幻想的ですてきだった。

f:id:chappy8:20241208132859j:image

不機嫌な上司のようにイキってるサメもいた。

f:id:chappy8:20241208132757j:image

やる気のなさそうな魚コーナーあり。

f:id:chappy8:20241208132816j:image

水族館のごはん食べる場所に豪華なお寿司ラインナップが。動物園でステーキ的な、なんだか考えさせられる組み合わせだった。写真はおいしそうだったけど。

f:id:chappy8:20241208132800j:image

ハズレなしのぬいぐるみくじが人気のようで、イルカとカワウソのぬいぐるみを持っている人がたくさんいた。

旗に書いてある「どうあがいてももらえる!!」のキャッチコピー考えた人と友達になりたい。

f:id:chappy8:20241208132828j:image

イルカのキス寸前像と恋愛に良さそうな鐘の前で写真を撮る人多数。

f:id:chappy8:20241208132820j:image

偕楽園

日本三大庭園らしい。入り口を間違えたのか、入園料の払い方がよくわからず、さまよって疲れた。

疲れすぎたせいか、心が乾いてるせいか、そこまで感動せず。(ちゃんと入園できたかもよくわからず)。

f:id:chappy8:20241208132836j:image
f:id:chappy8:20241208132824j:image

天狗納豆

初めて藁に入れるタイプの納豆を食べた。

f:id:chappy8:20241208132848j:image

食感がしっかりしてて、何より藁からピヨピヨでてくるのがなんか面白かった。

f:id:chappy8:20241208132915j:image

牛久大仏

前来た時朝早くて中に入らなかったので再訪。胎内に入りたくて来た。わりと開けたところにいきなりどーんとある。

f:id:chappy8:20241208132852j:image

入場すると曲芸やっていた。

f:id:chappy8:20241208132804j:image

大仏の髪の毛の部分の展示があった。太った陽気そうな50代くらいの女性が

👩うんこうんこ。うんこかと思った

と嬉しそうに言い、痩せた旦那さんみたいな人が

👨わかったから行くぞ

みたいな感じで引き剥がしてた。

f:id:chappy8:20241208132911j:image

美しい庭園に心が癒された。庭園がなかなか広い。

f:id:chappy8:20241208132856j:image

牛久大仏はかなりでかく、足元だけで迫力があった。どんどん近づいていくワクワク感があった。

f:id:chappy8:20241208132844j:image

しかし、大仏内に入るのに1時間待ち以上で、断念した。牛久大仏がこんなに人気だとは思わなかった!

f:id:chappy8:20241208132812j:image

INFORMATION

「アクアワールド茨城県大洗水族館」概要

◾️施設名: アクアワールド茨城県大洗水族館 (Aquaworld Ibaraki Oarai Aquarium)
◾️場所: 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
◾️アクセス: JR水戸駅から鹿島臨海鉄道大洗駅まで約15分、大洗駅からバスで約15分「アクアワールド・大洗」下車
◾️予算: 入場料 大人2,300円、小中学生1,100円、幼児(3歳以上)400円
◾️公式サイト: https://www.aquaworld-oarai.com/
◾️予約サイト: https://www.aquaworld-oarai.com/ticket/ (公式予約、WEBチケット推奨)

---

「偕楽園」概要

◾️施設名: 偕楽園 (Kairakuen)
◾️場所: 茨城県水戸市常磐町1丁目
◾️アクセス: JR水戸駅北口からバスで約15分「偕楽園」下車、または徒歩約30分
◾️予算: 入園料 大人300円、小中学生150円(梅まつり期間は変動あり)
◾️公式サイト: https://www.ibarakiguide.jp/kairakuen.html
◾️予約サイト: 予約不要。

---

「天狗納豆 本社直売所」概要

◾️施設名: 天狗納豆 本社直売所 (Tengu Natto Honsha Chokubaijo)
◾️場所: 茨城県水戸市柳町1丁目2-11
◾️アクセス: JR水戸駅北口から徒歩約15分、またはバスで「柳町一丁目」下車すぐ
◾️予算: 納豆1パック約100円〜300円(商品による)
◾️公式サイト: https://www.tengunatto.co.jp/
◾️予約サイト: 予約不要。直売所は平日8:00〜17:00営業、土日祝休み

---

「牛久大仏」概要

◾️施設名: 牛久大仏 (Ushiku Daibutsu)
◾️場所: 茨城県牛久市久野町2083
◾️アクセス: JR常磐線「牛久」駅東口からバスで約20分「牛久大仏」下車、または車で圏央道「牛久阿見IC」から約15分
◾️予算: 拝観料(庭園+内部)大人800円、小人400円、庭園のみ500円
◾️公式サイト: https://daibutu.net/
◾️予約サイト: 予約不要。