都民ほど上らない説
私は東京に住み始めてから東京タワーに何回か上ったことがあったけど、東京生まれ・東京育ちの友達が
👨あんまり上ったことないんだよね
と言っていたので、なんとなく上ってみることになった。
チケットに種類あり
今回チケットを買う際にびっくりしたのが
実は今まで一番上まで上ってなかった!!!
ということだった。今までなんとなくメジャーっぽいチケットを買っていたんだけど、なんとそこは一番上ではなかった。
というわけで、メジャーっぽいチケット+2000円の3500円かけて、250m地点のほぼ一番高いところへ。
歴史を学ぶコーナー
途中で東京タワーの歴史を学べるコーナーが少し有り。写真だと思ってみていたら、人の顔が動き出す演出などあり、少し「ホーンテッド・マンション」味があった。
景色
景色はやはり綺麗というか、高い!東京タワーのてっぺんあたりはこの視界なのか、と目に焼き付けた。
途中でメジャーっぽいフロア(150ⅿ地点)にも行った。こちらの方がビル群が鮮明に見えた。
足下が透明コーナーも堪能。
映像
昔の東京のドキュメンタリーのようなものを大画面で映し出していたので、10分くらい観てきた。
まとめ
東京タワーを見かける度に
😯てっぺんから見てもそんなに高くないんだよな(そういうところもかわいいけど)
と正直ずっと思っていた(誤解していた)から、上に行けてよかった。
INFORMATION
「東京タワー」概要
◾️施設名: 東京タワー (Tokyo Tower)
◾️場所: 東京都港区芝公園4丁目2-8 (4-2-8 Shiba Koen, Minato-ku, Tokyo, Japan)
◾️アクセス: 都営大江戸線「赤羽橋」駅から徒歩約5分、東京メトロ日比谷線「神谷町」駅から徒歩約7分、JR「浜松町」駅から徒歩約15分
◾️予算: メインデッキ(150m)大人1,200円、高校生1,000円、小中学生700円、幼児(4歳以上)500円。トップデッキツアー追加料金 大人1,800円〜。
◾️公式サイト: https://www.tokyotower.co.jp/
◾️予約サイト: https://www.tokyotower.co.jp/ticket/ (トップデッキツアーは要予約、メインデッキは予約不要)