chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

【絶叫アトラクション回避】刺激かなり少なめでディズニーランドを楽しむ

自分はジェットコースターとか絶叫系と呼ばれるアトラクションが苦手なので、自分と一緒にテーマパークに行ってもそんなに楽しくないかもしれないという負い目を抱えて生きている。(と言うと重苦しいけど)。でも今回(と言いつつもう1年くらい前)、同じく絶叫系に乗れない人を見つけたのですごく久々に東京ディズニーランドに足を踏み入れた。

入場から混んでいる

しかし平日に訪れたにも関わらずものすごく混んでいる。

🙃チケットあるんだからさくさく入りたいよ

と思うけど、チェックがしっかりめで、なかなか進まない。

f:id:chappy8:20241219183627j:image

まずウエスタンリバー鉄道

蒸気機関車に乗って園内をめぐる。こちらは待ち時間5分程度だった。他のアトラクションが朝から長蛇の列なので相当早い。

個人的にはこの鉄道が好きなんだけど、昔大学生の女の子と来て乗ったら

👩何を感じればいいんだろう?

という顔をしていたので、テンション高めのパークの中ではかなり渋い部類のアトラクションではある。

でも、園をざくっとまわりつつ、ネイティブアメリカンの姉妹がテントの前で佇んでいるのが見られるし

f:id:chappy8:20241219183656j:image

恐竜(※草食系)も見られるし、しれっと世界観がカオスでいい味出していると思う。

f:id:chappy8:20241219183700j:image

次にジャングル・クルーズ

ジャングル・クルーズも待ち時間10分程度で乗ることが出来た!明るい船長さんの船に乗ってジャングルをまわるアトラクション。

ジャングルの中だけあって比較的空気がいい。

f:id:chappy8:20241219183641j:image

ライオンキングな感じの風景をひたすら眺めていく。

f:id:chappy8:20241219183637j:image

知り合いがジャングル・クルーズの船長をしていたけど、普段は控えめでにこにこしている好青年だったことを思い出した。同じくニコニコしているショートカット女子と付き合っていたけど、どうなったのかな(まだ続いているかな)とすごくどうでもよいことを考えている間にアトラクションが終わっていた。

カントリーベア・シアター

酒場でクマたちが踊るのを観る。並ばず入れた。

f:id:chappy8:20241219183704j:image

上からブランコにぶら下がってやってくる女性のクマの歌っている内容が地味にただれていて、びっくりした。本当にスナックのママみたい。

f:id:chappy8:20241219183616j:image

お昼ご飯

20分並んでお昼ご飯を購入。味は、スキー場のごはんみたいな感じ。(可もなく不可もなく)。チュロスの食感が記憶より軋んでいた。狙ってできたものなのか、作ってからの時間ゆえなのかは謎。

f:id:chappy8:20241219183630j:image

トムソーヤ島のいかだ

これもほぼ待ち時間なし。いかだに乗ってトムソーヤ島に行く。

普通のいかだで、ぽーっとしているうちにすぐ着いた。トムソーヤ島に長くとどまろうという人はそんなにいなさそうだったけど、せっかくなので散策。

f:id:chappy8:20241219183644j:image

f:id:chappy8:20241219183708j:image

全般的に言えそうだけど、すごい作りこみがされている。めちゃくちゃリアルだった。なんちゃって感がないというか。すごい。

f:id:chappy8:20241219183620j:image

イッツ・ア・スモールワールド

船に乗って世界中の子供たちが歌うのを聴いていくアトラクション。待ち時間5分くらい。

ずっとかかっている、「It's a small world」の歌詞をなんとなく聴く。

日本語だとサビが

せかいは せまい
せかいは おなじ
せかいは まるい
ただひとつ

という、谷川俊太郎的な感じだったけど、英語だとサビの部分が

It's a small world after all

をひたすら連呼している。直訳すると「結局ちいせぇ世界なんだよ」という諦念を感じるような感じでこういう歌詞を年端も行かない子供がいろんな国の言葉で歌うのってなんかシュールだと思った。

f:id:chappy8:20241219183652j:image

プーさんのハニーハント

こちらは1時間くらい待ったけど、一回行って面白かったので頑張った。プーさんの世界を旅するアトラクション。

何がいいって、ちゃんとプーさんのふわふわ世界はもちろん、悪夢の描写もできているところで、アニメで観ても

🙃これ作った人天才に違いない(今こういう天才いないな)

と思うけど、臨場感のあるこのアトラクションで見られるのは最高!

ラストの蜂蜜でデロデロのプーさんを感動しつつ観ながらアトラクションは終了。

f:id:chappy8:20241219183634j:image

パレード

パレードは全然気合入れず遠目に観ただけだったけど、あのジャカジャカした曲、たまに聴くといい。

ミッキーの

🐭ハハッ!ミッキーだよ~

みたいなネズミ声もあって異世界感がある。

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ(2001) [エディット・バージョン / 2001]

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ(2001) [エディット・バージョン / 2001]

  • 東京ディズニーランド
  • サウンドトラック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

f:id:chappy8:20241219183623j:image
f:id:chappy8:20241219183648j:image

早めに帰る。わりと楽しかったな。

INFORMATION

「東京ディズニーランド」概要

◾️施設名: 東京ディズニーランド (Tokyo Disneyland)

◾️場所: 千葉県浦安市舞浜1-1 (1-1 Maihama, Urayasu-shi, Chiba, Japan)

◾️アクセス: JR京葉線「舞浜」駅南口から徒歩約5分、または東京駅から電車で約15分。車で首都高速湾岸線「浦安IC」から約5分。

◾️予算: 1デーパスポート 大人7,900円〜9,400円、中人6,600円〜7,800円、小人4,700円〜5,600円(時期により変動)。

◾️公式サイト: https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/

◾️予約サイト: https://reserve.tokyodisneyresort.jp/ (公式予約)