年末の東京駅でいくつか気になっていたものを食べに行った。
出来立てハッピーターン(@東京おかしランド)
540円(いつもは一袋200円弱…?)もしたけど、粉多めの出来立てハッピーターンを買った。別に粉多めの需要はなかったけど、粉多めパターン一択だった。(前に並んでいた性格の良さそうなギャルも「なるべく普通がいいな~」と言っていた)。
実食した感想としては、温かく、少し柔らかい…。そしてしょっぱい。
🤔粉はいつもどおりでよかったかな
と正直思った。冷めたらさらにしょっぱくなった。
出来立てムーンライト(@東京おかしランド)
大きめの1枚で300円した。うーん、割高。
🤔おいしいけど普通の焼きたてクッキーだな
と思った。ハッピーターンと言い、パンと違っておかしは旬が焼きたてではないことを再確認。いつも最旬で食べられていることに感謝しよ。
東京ばな奈の伝説のカレーパン(@東京おかしランド向かい)
東京ばな奈は国内・海外問わず人気の東京を代表するお土産系スイーツの一つ。
そんな東京ばな奈が「伝説のカレーパン」を売っていたので買ってみた。
味は結構普通。外のパリパリ感もそこまでで、あまり特徴がないような。丸の内1丁目で1日2千食を売り上げた伝説があるようなので、好きな人は好きなのかな。
東京ばな奈とコラボレーションした「コアラのマーチ」の絵柄は結構かわいかった。
INFORMATION
「東京おかしランド」概要
◾️施設名: 東京おかしランド (Tokyo Okashi Land)
◾️場所: 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 B1F (1-9-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan)
◾️アクセス: JR「東京」駅八重洲地下中央口から徒歩約1分、東京メトロ丸ノ内線「東京」駅から徒歩約5分
◾️予算: 入場無料。商品購入・飲食代 約500円〜2,000円(例: 限定スイーツ1,000円前後)
◾️公式サイト: https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/tokyo_okashiland/
◾️予約サイト: 予約不要。