chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

【グーグルに助けてもらいつつ】グローバルサイトの翻訳をする

グローバルサイトの翻訳をした。様々な言語の組み合わせがあるけど、

英語→日本語

での依頼だった。

結構難しかった

そんなに難しくないだろうなと思っていたけど、結構難しかった。

まず英語を日本語にグーグルで変換して、日本語と英語を見比べて、おかしいところがないか目検、適宜修正していく。

グーグルに手伝ってもらっているので、かなり楽だと思ったけど、実際にはニュアンスが違っている部分が結構多く思ったより時間がかかった。

特に元の記事に固有名詞が多かったりして、わざと崩した感じの会話パートが出てくると

🤨これはどういうことだ

とグーグルも困惑しているのか、宇宙的な変換がよくされていた。

ツールがどんどん発展してる

今回使ったのはグーグルだったけど、現状翻訳ツールはかなり発展している。自分の周りだとDeepLを使っている人が多い。今後翻訳はもっと楽になっていきそう。

※現状の主要翻訳ツール

・DeepL
長所:高精度で自然な翻訳、特に欧米言語間の翻訳に強い
短所:対応言語数が比較的少ない
・Google翻訳
長所:100以上の言語に対応、使いやすいインターフェース、カメラ翻訳機能あり
短所:専門的な文章の翻訳精度がやや劣る
・Mirai Translator
長所:高精度な翻訳、ビジネス文書に強い
短所:対応言語数が限られている
・ヤラクゼン
長所:シンプルで使いやすいインターフェース、複数の翻訳エンジンを搭載
短所:対応言語数が35言語と比較的少ない

感謝の連絡が来た

この仕事は無償で、他の仕事をする際に実績になるということでチャレンジしてみたものだったけど、元記事を書いた人から

👨Thank you. very nice.

みたいなメッセージが届いて単純に嬉しかった。

INFORMATION

翻訳ボランティアと求人の見つけ方

ボランティアの見つけ方

- 翻訳スキルを活かせる団体を探す
- 国際協力NGOや地域の国際交流協会に応募
- サイト例: activo.jp(翻訳ボランティア募集あり) 、vokatsu.jp(日本財団ボランティアセンター)

求人の見つけ方

- フリーランス向けクラウドソーシングを利用
- 在宅や案件単位の仕事を検索
- サイト例: Lancers.jp(翻訳・通訳案件豊富) 、 Gengo.com(翻訳者向け求人)

f:id:chappy8:20250331205125j:image