chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

【カナダにて】詐欺師と結構長く話す

カナダで友達が詐欺に遭って結構お金を取られてしまったことがあった。その詐欺師はそこそこ有名らしく、友達に画像を見せてもらい

😨悪そうな人だなー

と思いつつ友達にとても同情してた。

↓本当にプリズンブレイクに出てきそうな感じ(引用:アマゾン)

ようこそジャングルへ

長距離バスにて

その詐欺被害から少し経ったタイミングで、旅行帰りに長距離バスに乗った。バスは混んでいたけど、なんとか隣が空いていて荷物も置いていない席を見つけて座ることが出来た。

隣の席はおとなしそうな30歳手前くらいの男性で、簡単に挨拶をし、少し身の上話をした。(北米で長距離バス移動をすると度々こういう小話が発生した)。

その人はカナダでそこそこ有名な大学の学生で、叔父さんがどこかの大学の先生をしていた。いかにも賢そうで控えめな感じの人だった。

👨これから叔父さんに会いに行くんだ。バケーションが長いから、移動が多いよ

と言っていた。その人は主に叔父さんの仕事や自分の学んでいることを話していて、個人的にカナダの大学に興味があったので楽しく話を聞いていた。(カナダの大学はキャンパスがすごく広いところが多くて良さそうだった)。

話を聞いている途中で、

😨今しゃべっている人って、あの詐欺師じゃないか

となぜか突然思った。友達が見せてくれた凶悪そうな写真とだいぶ雰囲気は違うけど一部合致している特徴があった。

しかし個人的に人の顔を覚えるのがすごく苦手で、有名人だと

ジム・キャリーとトム・クルーズ

ぺこぱと千葉雄大

の見分けがすぐつかないくらい(本当にひどい)なので自分の変な勘もにわかに信じがたかった。

🙃友達が同じバスに乗っているっぽいから席うつるわ

とやや唐突に男の人に言い、結構後ろの方に行き、隣に荷物を置いて窓の外を観ている女性に

🙃隣に座っていい?

と聞いた。

バスが走行中にいきなりやってきたので怪訝そうではあったけど

👩いいよー

と荷物をどかしてもらえた。

🙃ちょっと話を聞いてほしいんだけど、さっき座ってた隣の席が友達をだました詐欺師っぽいんだよね。でも自信ないから友達に電話してこのこと伝えたいんだけど、電話借りていい?

と聞くと絶句していたけど、無害だと判断されたのか電話を貸してくれた。友達は長距離バスのバス停まで確認しに来てくれるとのことで、女性にお礼を言って電話を返した。

この女性はかなりいい人で、多少緊張している様子の自分に今年の雪の状態の話とか、のほほんとした話をたくさんしてくれた。ちょっとリリー・アレンに似ている感じの人だった。

ほんとうの、私のはなし

捕まる

友達はバス停に強そうな警備員を連れてきてくれていて、その男の人は捕まった。すぐに警備員から警察に円滑に受け渡され、手錠をかけられた。

一部始終を遠巻きに見ながら

😨これ合っていたからいいけど、人違いだったらやばかった(気まずかった)じゃん

とある意味青ざめた。

簡単な事情聴取

カナダの警察官2人から簡単な事情聴取を受け、身分証の控えを提出した。自分はただの発見者なのでかなり簡単な調査だった。

👮詐欺師との会話についてなるべく教えて

とのことでちゃんと「大学のキャンパスが広い。リスがたくさん」とか、とりとめもない話も共有したけど、ちゃんとメモをとっていて、真面目な感じだった。

まとめ

詐欺師と30分以上はちゃんと喋ったけど、すごく普通な人だった。普通の人より普通なくらいだった。長距離バスで移動するくらいだから、多分ボロ儲けしているタイプの詐欺師ではないだろうけど、詐欺師は詐欺師なわけなので、かなり不思議だった。

INFORMATION

海外で詐欺にあった場合の対処法

状況確認
- 詐欺の内容(金銭、個人情報など)を把握する
- 被害の証拠(メール、領収書、会話記録)を保存

現地対応
- 最寄りの警察に被害を届け出る
- 日本大使館や領事館に連絡し支援を求める

金融対策
- 銀行やクレジットカード会社に連絡し取引を停止
- 不正送金の場合は即座に報告し記録を残す

帰国後
- 日本の警察に相談し被害届を提出
- 消費者センターや弁護士に相談する

予防と情報共有
- 外務省の海外安全情報を確認
- SNSや知人に体験を共有し注意喚起する