豪徳寺(東京都世田谷区)は、招き猫発祥の地として知られているらしい。
「招福殿」横の奉納所には、願いが叶った人々が奉納した大小さまざまな招き猫が1,000体以上並んでいて、おそらく世界でもっとも招き猫密度が高いのではと思う。
豪徳寺の招き猫は小判を持たないタイプで、独自のデザインが特徴。
販売している招き猫には、全9種類のサイズがあり、2センチ300円から30センチ5000円まである。
かわいいので6センチ500円を購入した。アメリカ人らしき外国人のお客さんが大きめサイズを大人買いしていた。招き猫の大人買い、初めて見た。
パンクファッション、金髪に緑髪ハイライトの外国人女性が
👩🦰There are a lot of cute cats.
(かわいいねこいっぱいいるね)
みたいなことを顔をしかめて言い、
👨cool
とマルーン5にいそうな筋肉質な彼氏が低い声で答えていた。
海外からの旅行者だとすると豪徳寺はそれなりにコアなチョイスな気がするので、ネコが好きな人たちなのかなと思った。
駅周辺にもビッグ招き猫がいた。(すごい逆光)。
INFORMATION
豪徳寺概要
◾️施設名: 豪徳寺 (Gōtoku-ji)
◾️場所: 東京都世田谷区豪徳寺2丁目24-7 (2-24-7 Gōtokuji, Setagaya-ku, Tokyo, Japan)
◾️アクセス: 小田急小田原線「豪徳寺」駅から徒歩約15分、東急世田谷線「宮の坂」駅から徒歩約5分
◾️予算: 拝観無料。招き猫購入は約300円〜(サイズによる)
◾️公式サイト: https://gotokuji.jp/
◾️予約サイト: 予約不要。