ハッピーエンド?
マンガを薦められることが多く、日本のヒットしている女性向けマンガを多少読んできた。
その中で度々起こる
相手役がすごく病んでいる・好きになる・結ばれる
という展開に関し、病んでいる人を好きになったりするのは分かるとして、実際に結ばれることってあるのかなぁと思った。
例
具体的にはこのマンガだ。
あらすじ:庶民の女子高生・牧野つくしが、名門校で大財閥の御曹司・道明寺司率いる「F4」に立ち向かう。最初は対立するも、次第に道明寺との恋が芽生え、困難を乗り越えながら成長していく青春ラブストーリー。
あらすじ:東京から田舎町に引っ越したモデルの望月夏は、地元のカリスマ的存在・長谷川航一朗と出会い、激しく惹かれ合う。純粋で危うい恋は衝撃的な事件をきっかけに変化し、二人は成長とともに揺れ動いていく。
この相手役の道明寺司と長谷川航一朗が結構すごい。(悪い意味で)。
「花より男子」の道明寺司は、
・赤札を貼る
道明寺が気に入らない生徒のロッカーに「赤札」を貼り、全校生徒に「ターゲット」として認識させる。これを貼られた生徒は、暴力や嫌がらせを受けることに。
・主人公への暴力
つくしが友人を庇ったことで道明寺の怒りを買い、赤札を貼られる。その後、クラスメイトから水をかけられる、机に落書きされる、ロッカーの中にゴミを入れられるなどの嫌がらせを受ける。
・主人公への暴行未遂
怒ったつくしが道明寺に反抗すると、彼は逆上して彼女を部屋に閉じ込め、暴力を振るおうとする。
「溺れるナイフ」の長谷川航一朗は、
・喧嘩・暴力的な行動
短気で感情的になりやすく、衝突が起きると暴力をふるうことがあり。特に、自分の大切なものを傷つけられると抑えがきかなくなる。
・バイクの無謀運転(未成年の違法運転)
作中でバイクを乗り回しているが、彼は未成年のため無免許運転の可能性が高い。また、感情が高ぶった際に危険な運転をする場面もある。
・不良仲間との付き合い
地元の不良たちとつるむことがあり、彼らとともに行動することでトラブルに巻き込まれることもあった。
・主人公に強姦まがいのことをする(全般的に性的にはかなり奔放)
彼氏のいる主人公に対し、暴力的に性行為に及ぶ。(主人公が長谷川に気持ちがある可能性もあり、描写・主人公の心情として強姦なのか微妙だけど行為としては強姦にあたる可能性あり)
と、行動がかなりひどい。主人公がもし友達だったら
😨今すぐ手を切った方がいいよ!
と100%言う。
当て馬が絶対いい
両作品にはちゃんと当て馬がいて、両方イケメンで性格もちゃんとしている。特に「溺れるナイフ」で主人公が一時期付き合っていた大友はまっとうでわざとらしさがなく、とても魅力的だ。
↓大友
【比較】長谷川航一朗
↓映画版は菅田将暉
病んでる×病んでる でくっつきたくなるのも分かる
正直、前述のひどい相手役(道明寺、長谷川)は見た目もかっこいいし、育ちはいいしで、ひどい部分も狂気があってかっこいいなのかかわいいなのかでモテるのもわからなくはない。
ただ付き合いたいか、結婚したいか、という視点で言うと、付き合っても結婚しても嫌な気持ちになりそうだから微妙な気がするし、おそらくそれが一般論である。
しかしながら狂気・いびつさゆえに付き合ったら何かしら魔法が起きそうと思い、一部の病んでる人は、優良な当て馬ではなく付き合ってしまうのかなと思う。
くっついた後の現実世界のよくある展開
お互い病んでいて、魔法的なものを期待してくっつく場合、
a魔法的なものが一過性で、継続性・落ちがないことに傷つく
bお互いに対して抱いていたのは幻想で、なんの深みもない人間に思えてきて冷める
cお互いに傷つけ合いながらも魔法的なものを繰り返し、やがて成熟する(※子供が生まれた場合、大抵自己愛の強さと子供のままならなさ故、急速に成熟・病んでいる時の魅力は減るけど別の形態に進化を遂げることもある。)
がよくあるパターンだと思うけど、cのパターンは希少でうまくいかないケースが多い気がする。
(病んでる×病んでる が、人気マンガとして成立するのは成功確率の低さゆえだと思うけど)。
↓病んでない×病んでない がすんなりくっつくマンガも少ないけどある
説のまとめ
表題のとおりだけど、恋愛においては、
病んでる×病んでる だとうまくいかないことが多いけど、一回経たい
という感情の動きが発生するんだと思う。
一回経て展開を見届ければ、何かしら自分の中で完結できる部分があるのかもしれない。
一回(か何回か)経て、適齢期に優良系(前述の当て馬のような)と結婚しているセレブや一般人を観ると、さすがちゃんと説を理解しているなぁと思う。
病んでる×病んでる は時として結構軽蔑される恋愛で、病んでない大部分の人からすると不合理きわまりないけど、深入りして怪我をしなければ、合理的な行為だったりするのかも。
【参考】文学における事例
サマセット・モームの「人間の絆」も 病んでる×病んでる を経てちゃんとした女性と結ばれる話になっている。ただ病んでる女性と比べて、最終的に結ばれた女性が無個性で良き妻風なので「物足りない」という意見がある。文学的にはいろいろな意見はあるだろうけど、実際の生活においてはいい判断だと思う。
INFORMATION
『花より団子』『溺れるナイフ』の購入方法
1. Amazon.co.jp
- 「花より団子」: 単行本(1巻あたり約459円税込、全37巻で約17,000円前後)やKindle版が販売中。新品・中古あり。
- 「溺れるナイフ」: 単行本(1巻あたり約484円税込、全17巻で約8,200円前後)やKindle版が販売中。
- URL: Amazon.co.jpで「花より団子」「溺れるナイフ」を検索。
2. 楽天ブックス
- 「花より団子」: 送料無料で1巻あたり約459円(税込)、全巻セットも取り扱いあり。
- 「溺れるナイフ」: 送料無料で1巻あたり約484円(税込)、全巻購入可能。
- URL: 楽天ブックスで「花より団子」「溺れるナイフ」を検索。
3. 全国の書店
- 「花より団子」: 集英社(マーガレットコミックス)から1992年~2004年に発売。紀伊國屋書店、TSUTAYA、ジュンク堂などの大型書店や地元書店で中古・在庫品あり。
- 「溺れるナイフ」: 講談社(KCコミックス)から2004年~2011年に発売。大型書店や中古書店で取り扱い。
4. 電子書籍
- 「花より団子」: Kindle、BOOK☆WALKER、楽天Koboなどでデジタル版を購入可能。1巻約400~450円、全巻で約15,000円前後(セールで変動あり)。
- 「溺れるナイフ」: Kindle、BOOK☆WALKER、めちゃコミックなどで購入可能。1巻約450~480円、全巻で約7,500円前後。