chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

最高カフェ『アヤコイワヤナギ・サロン・ド・テ』でパフェを食べる

世田谷の名店『アヤコイワヤナギ』のカフェが最高です。(入り口少しわかりづらいけど)。

行き方(毎回入り口を通り過ぎちゃう)

感性の問題かもしれないけど、いつも入り口をスルーしてしまう。

行き方はこんな感じ

1. 等々力駅に到着
東急大井町線で「等々力駅」に下車。改札は1つしかないので、迷う心配はない。

2. 改札を出て左へ
改札を出たら左に進み、駅を出る。駅前には小さなロータリーがある。

3. 直進して踏切を渡る
駅を出てすぐ目の前にある踏切を渡る。踏切を渡った後、そのまま直進。

4. 道なりに約5分歩く
踏切を渡ってから、住宅街の中を道なりに約5分ほど歩く。ひたすら直進。

5. お店に到着
歩いていると、左手に「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」の看板が見えてくる。「アサコイワヤナギ サロン・ド・テ」は、同じ敷地内の2階にある。建物に近づくと、階段を上がる案内が見えるので、そこから2階へ上がれば到着。

白くて緑に囲まれたおしゃれな建物だ。

f:id:chappy8:20250327195224j:image

カフェレベル高い

人が並んでいることも多いけど、異常な混雑状況には遭遇したことがない。

ランチセットや、パフェをいつも頼むけど、全部おいしい。

スープも非常に上品。

サラダも喜びが溢れる味。

パフェはベストパフェ間違いなし。全要素がちゃんとおいしいし、調和してる。

店員さんも感じいい

店員さんも非常に感じ良く、おしゃれな有名店なのに全然ツンツンしてない。ニコニコしていて、空間を柔らかくしている。

👩東京のケーキ屋さんって有名店とかオシャレな店でもツンツンしてないよね

と某地方から来た人が言っていたけど、確かにそうかも。

六本木のオシャレ系なお店ですごいツンツンした店員さんを見かけたことがあったけど、最近訪れたら全員感じの良い店員さんになっていて、場が浄化されていた。ツンツンしているのが痛いっていう風潮になってきたのかな。

アヤコイワヤナギさんのお店には警備員さんもいて、混雑具合の確認とかしてくれるんだけど、その方が程よくフレンドリーで、お店に入りやすくしてくれている。

全体的にすごくいいお店だと思う。

INFORMATION

ASAKO IWAYANAGI SALON DE THÉ 店舗情報

◾️施設名: ASAKO IWAYANAGI SALON DE THÉ(アサコイワヤナギ サロン・ド・テ)
◾️場所: 東京都世田谷区等々力4丁目5-9 2F (4-5-9 Todoroki, Setagaya-ku, Tokyo, Japan)
◾️アクセス: 東急大井町線「等々力」駅から徒歩約3分
◾️予算: ランチ約2,000円〜4,000円、パフェ・デザート約1,500円〜4,000円(メニューによる)
◾️公式サイト: https://www.asakoiwayanagi.net/
◾️予約サイト: https://www.tablecheck.com/shops/asakoiwayanagi/reserve