太・直毛
自分は髪が太くて直毛で、ほとんどの人にまるで羨ましがられないけど、美容師さんだけには
👨これは切りやすい!
と喜ばれる。
ほぼマネキンと同じ髪質であり、とても切りやすい為、美容師のテストとかにもよく召喚される。
カットモデルとしてやること
普通に髪を切られるだけではあるけど、大抵営業後に行くので遅めの時間に稼働する。
あと、髪を触られながら美容師さんが先輩に指導を受けている間真顔でいたり、写真を撮られたりする。
美容師さんはスーパーハード
美容師さんって本当に大変で、友達に美容院の専門学校に行き資格をとった人が何人かいるけど、ずっと美容師をしている人はそんなにいない。
私が主にカットモデルをしていたのは表参道の有名な美容院で(生意気ですよね)、しょっちゅう行っていた。練習も試験も再試もあり、
😅別に今髪切りたくないよ
という時もあったけど、好奇心的に試験合格まで見届けたいという思いもあり協力していた。
美容師さんが試験中に心が折れてトイレにこもってしまい先輩が仕上げたり、練習日にストレスで来れなくなったりといろいろありつつ、結果的に
👨まぁ、いいんじゃないすか
と言うコメントと共に合格をもらっていた。美容師さんはすごく嬉しそうで
🥲何回も付き合ってくれたchappy さんのおかげです
と言ってくれた。確かにこんなに都合よく呼び出しに応じるカットモデル(しかも髪がごんぶと・直毛)は滅多にいないと思う。珍しく人の役に立てて嬉しかった。
ちなみにその合格コメントをした先輩美容師さんは、すらっとしていて、ものすごくかっこよかった。東山さんにかなり似ている。
↓この方
😳こんなに激務なのに美容師さんってオシャレでルックスを磨くのも仕事の一部になっていてすごすぎるな
とそこにかなり驚いた。
普通の激務の会社員でももちろんルックスが仕事の一部になってる人はいるけど、オシャレに気を配って服を選んで、立ち仕事で、ルックスを磨いて、いろいろなお客さんの対応をして、と考えるとこれはスーパーハードモードだと思う。
美容師になりたい人はカットモデルを経験して、ハードさとすごさを目の当たりにすると良いかも。
INFORMATION
カットモデルになる方法
-美容室の公式サイトを確認。また以下アプリでも検索可能。
minimo、modeca
-友人経由、もしくは知ってる美容院のスカウトを受ける。
※特に新人スタイリストやアシスタントが技術練習のために募集している場合が多い。無料か低料金でカットをしてもらえる。