chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

「エルマーの冒険」の原画を観る

「エルマーの冒険」の原画が立川に来ていたことがあり、そこそこ時間をかけて観に行ってきた。

「エルマーの冒険」あらすじ

9歳の少年エルマーは、雨の日に出会った年老いた野良猫から、どうぶつ島に囚われた竜の子の話を聞く。

心を動かされたエルマーは、竜を救うため冒険に出ることを決意。貨物船に忍び込んで、どうぶつ島へ到着。

そこにはトラやワニなど猛獣たちが住んでおり、エルマーの行く手を阻む。エルマーは持参したガムや歯ブラシなどの道具と機転を利かせて困難を切り抜け、島の奥で綱に縛られた竜の子を発見。協力して島から脱出する。

展示

「この島にやってきたたんけんかは、

ひとりも、いきてかえれないということを、

しっとったかね?」

という恐ろしい警告がしょっぱなから発せられ、

f:id:chappy8:20250530132225j:image

サイに突き上げられたり、

f:id:chappy8:20250530132257j:image

ライオンと遭遇したり、普通に考えたらパニックもののシーンの立て看板が続く。

f:id:chappy8:20250530132248j:image

原画コーナーに入る。やわらかい印象の繊細な鉛筆画だった。

f:id:chappy8:20250530132234j:image

エルマーが野良ネコを家に誘い、お母さんがひどいことを言うシーンの原画もあり。

f:id:chappy8:20250530133319j:image

野良猫とエルマーの友情シーン。

f:id:chappy8:20250530133313j:image

エルマーが気味の悪いジャングルに入っていくシーン。見知らぬ竜の為に頑張れるエルマー、すごい。

f:id:chappy8:20250530132253j:image

嵐のような不穏なシーンの再現があり、子供が怖くて逃げていた。

f:id:chappy8:20250530132238j:image

陽気な竜の立て看板。モノトーンの原画をずっと見ていたので「オズの魔法使い」的色の発生を感じた。

f:id:chappy8:20250530132230j:image
f:id:chappy8:20250530132244j:image

感想

原画はとてもきれいだった。

ちょっと思ったんだけどエルマーとタンタンってすごい似ている気がする。ルックスも淡々としているところもわりと自由に友達を作るところも。

エルマーと16ぴきのりゅう (世界傑作童話シリーズ) なぞのユニコーン号 (タンタンの冒険)

INFORMATION

「エルマーの冒険」原画を観る方法

『エルマーのぼうけん』の原画は、展覧会(例:2023-2024年開催)で鑑賞可能なタイミング有り。また、図録や福音館書店の書籍でイラストを閲覧することが可能。