chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

ニューハーフショーに行く

タイに行った時、ニューハーフショーに行きました。

ショー

ショーはわちゃわちゃしてて、客席に演者が来て

🥰キスしてー

みたいなことを言ったり踊ったりするコメディテイストが強い感じだった。

すごく筋肉質なニューハーフやぽっちゃりしたニューハーフ、女性にしか見えない美人すぎるニューハーフなどたくさんいたのが印象的。

一緒に行った友達が

😐こっち来ないかな

とドキドキしてた。思った以上に観客参加型なので緊張感があった。

サービス

ショーの後はチップを渡せば写真を撮ってくれるサービスがあり、演者がゾロゾロ表に出てきた。

ステージ上だとすごいパワーが爆発していたので、

😘カモーン

😘あたしと写真撮ってー

みたいな感じかなと思ったけど、皆衣装を身につけたままサイレントに直立していた。顔はちゃんと妖艶にほほえんではいるものの、無音だった。

思えば、東南アジアの人ってナチュラルハイで、騒々しい時とサイレントな時の差が激しい人が多い気がする。

日本人って常に他者の視点が入ってるというか、「自然」を演技しがちな気がするけど、(特に表に出るタイミングにおいて)、そういう感じがなく、人間社会という「自然」に溶け込んでいた。欧米や東アジアとはちょっと違う感じだ。

f:id:chappy8:20250530120334j:image

とりあえず静かに佇む美人と友達が写真を撮った。写真を撮っている時も静かだった。

激しいショーだったから単に省エネモードなのかもしれないけど、結構よかった。

f:id:chappy8:20250530120336j:image

INFORMATION

タイと日本でニューハーフショーを観る方法

タイ:バンコクのカリプソ・キャバレー (https://www.calypso-bkk.com) は賑やかな観客参加型ショー。チケットはVELTRA (https://www.veltra.com) で約3500円~。プーケットのサイモン・キャバレー (https://www.simoncabaretphuket.com) も人気。

日本:新宿二丁目のカマタショー劇場 (https://kamatashow.com) はトーク中心のアットホームなショー。入場+ドリンク約3000円。公式サイトで予約。