平日に東山動物園に行ったら空いていて快適でした。
エントランス
時間が空いたのでふらっと行ってそのままチケットを買った。
サービスショット満載の動物たち
空いてるので動物が見やすくて、動物が図鑑ばりにこちらを向いてくれていることが多かった。
お昼寝中のサイは微動だにしなかった。
ゾウの鼻と鳴き声の特色体感コーナーあり。
フンの量(100kg)の再現も。
ゾウも前面に出てきてくれた。
ツノの生えたバンビみたいなシカがいた。ツノを使う練習をしていた。
おとなしいカンガルーもいた。
ライオンは
🙂勝手に写真撮ってくれよ
という感じで高台にいた。
アシカはからまっていた。
コモドオオトカゲは岩と一体化していた。間違えて寄りかかりそうで怖い。
コビトカバはテカテカでかわいかった。
イケメンゴリラ
ゴリラは、窓際に寄りかかって草を食べていた。
他のコーナーより少しだけ混んでいた。
難儀そうに草を食べる様子がイケメンっぽかった。
しかし自分が見ていたのが「イケメンゴリラ」と呼ばれる「シャバーニ」なのかよくわからなかった。
ゴリラ像もあり。
ゆるい遊園地
ゆるい遊園地あり。
乗り物が動物モチーフだったりする。
スカイタワー
東山動物園名物らしきスカイタワーに上った。
自由な感じのプリクラがあって面白そうだった。
上から見るとなかなか鬱蒼とした動物園だった。
願い事のコーナーもあり。
望遠鏡も完備。
エレベーターに動物の写真が付いていてかわいかった。
まとめ
平日だからか空いていて、動物も姿を見せてくれてよかった。
INFORMATION
「東山動物園」概要
◾️施設名: 東山動植物園
◾️住所: 愛知県名古屋市千種区東山元町3丁目70
◾️アクセス: 地下鉄東山線「東山公園」駅3番出口から徒歩3分、または「星ヶ丘」駅6番出口から徒歩7分
◾️予算: 大人(高校生以上)500円、名古屋市在住65歳以上100円(要証明書)、中学生以下無料、年間パスポート大人2000円、動植物園・スカイタワー共通券大人640円
◾️公式サイト: http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/
◾️予約サイト: https://passmarket.yahoo.co.jp/main/feature/higashiyama.html