chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

サンドサーフィンをする

鳥取砂丘でサンドサーフィンをした。

↓サンドサーフィンのかっこいい動画

やるところ

鳥取砂丘の東側のエリアの、日本海が臨めるエリアでサンドサーフィンをする。

サーファーっぽいインストラクターのお兄さん(森田剛に似てる)がやり方を教えてくれた。

滑る

途中で何回もこけつつなんとか進み始めるも、目の前の海につっこみそうで怖くて何回かわざとストップ(と言うかこけ)をしてしまった。

👨姿勢はできてるんで、勇気が大事ですよ!

とインストラクターに声をかけてもらい、何回も滑った。前を向いて疾走してる中で、怖くなって足元を見ると姿勢が崩れて転んでしまうところに教訓を感じた。

ボードの下に流れる砂を感じてとても気持ちよかった。

元陸上部で美容師の友達は、早めに習得しててかっこよかった。

↓休憩中の友達

f:id:chappy8:20250622102536j:image

注意点

サンドサーフィンはとても楽しいけど、全身が筋肉痛になった。翌日結婚式を挙げる人とかは注意(全身筋肉痛でも結婚式できるだろうけど)。

あとこれは個人差があると思うけど、日向で滑って転んで砂をかぶりまくるからか、顔が肌荒れしてしまった。摩擦によるものなのか、日焼けによるものなのかは不明。日焼け止めクリームに加え、日焼け防止マスクとかでガードしてもいいかも。

INFORMATION

サンドサーフィンができる場所

日本

- 鳥取砂丘(鳥取県):JR鳥取駅からバス20分。ボードレンタル1,000~2,000円、ツアー3,000~5,000円。
- 中田島砂丘(静岡県):JR浜松駅から車30分。レンタル1,000円~、個人ボードなら無料。
- 吹上浜砂丘(鹿児島県):鹿児島市から車1時間。ボード持参で無料。

海外

- ワカチナ(ペルー):リマからバス4時間。ツアー20~50USD。
- ドバイ(UAE):ドバイ市からツアーで1時間。ツアー50~100USD。
- スワコプムンド(ナミビア):ウォルビスベイから車40分。ツアー30~60USD。
- グレートサンドデューンズ(米国):デンバーから車4時間。レンタル20USD+入園料。