chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

【彫刻の森美術館】寝ながら泣く像を観る

彫刻の森美術館に行く

彫刻の森美術館は、約7万平米もある屋外メインの美術館。広大なので、子供を放流できるという点でも人気あり。一人では何回も行ってるけど、今回初めて2歳のこぐこぐと行ってきた

屋内の緑の像

最初は屋外から観るのが一般的のようだけど、こぐこぐが少し暴れながら主張したので屋内から見た。社長にプレゼン中の新卒2年目みたいな緑色の像あり

f:id:chappy8:20240608210515j:image

寝ながら泣いてる像

やっと屋外に出ることに成功。寝ながら泣いてる像を観る

f:id:chappy8:20240608210517j:image

色とりどりのひし形

少し行くと色とりどりのひし形があり、遊具として面白そうだったけど、写真撮影スポットって感じだった。 ちゃんと遊具になっているアートな土管のようなものもあり、子供達が遊んでいる。こぐこぐも低い土管に入って嬉しそう

f:id:chappy8:20240609033644j:image

水に浮くアート

上から見るタイプの水に浮くアートもあった。吊り橋みたいなところから観る感じ。こぐこぐは、吊り橋が新鮮なのかずっと隅っこに座り込んで遊んでた

f:id:chappy8:20240608210502j:image

ネットの森

また少し行くと「ネットの森」という木材を積み上げた建物が

f:id:chappy8:20240608210521j:image

f:id:chappy8:20240608210505j:image

中に入ると小学生以下専用のネットで遊べる遊具があった。下はぷにぷにのマット

f:id:chappy8:20240608210508j:image

各国の子供達が大はしゃぎしている。ここでかなり遊ぶ

f:id:chappy8:20240608210511j:image

出口へ向かう

全員疲れ果てたので、展示物を観ながら出口へ。女子大学生グループが手の像に自分の手をかざしながら何回も写真を撮っていて、ほのぼの

f:id:chappy8:20240608210524j:image

「 彫刻の森美術館」概要

◾️施設名: 彫刻の森美術館
◾️住所: 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
◾️アクセス:
- 電車: 箱根湯本駅から箱根登山鉄道で彫刻の森駅まで約35分、駅から徒歩2分。
- バス: 箱根湯本駅から箱根登山バス(二ノ平経由)で約20分、二ノ平入口下車徒歩5分。
- 車: 東名御殿場ICから国道138号経由で約30分、駐車場あり(有料)。
◾️予算: 入館料 大人1,600円、大学生・高校生1,200円、中学生・小学生800円。
◾️公式サイト: www.hakone-oam.or.jp
◾️予約サイト: 予約不要(団体は要連絡、公式サイトで確認)