chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

【@恵比寿ガーデンプレイス】小野リサ&海野雅威のライブを間近で観る

小野リサさんと海野雅威さんのライブがジャズフェスティバル「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN」(@恵比寿ガーデンプレイス)で見られるということでワクワクしつつ行ってきた。

小野リサさんは、「村上春樹PRODUCE村上JAM」で、

↓過去記事

【村上春樹プロデュース】MURAKAMI JAMに行く - chappy vibes

海野さんはBLUE NOTEの 「Discover "BILL EVANS" 」で演奏を聴いており、それぞれ2回目だった。

↓YouTube

会場の雰囲気

恵比寿駅からガーデンプレイスまでの歩道はほぼポスタージャックされており、お祭り感があった。

f:id:chappy8:20250520144349j:image

おしゃれなフードトラックも来ている。

f:id:chappy8:20250520144358j:image

会場には開始30分くらい前に着いたけどもう既にたくさん人がいた。

f:id:chappy8:20250520144329j:image
f:id:chappy8:20250520144325j:image

直前まで雨が降っていたのでステージ近くの芝生ゾーンは意外と空いていた。レジャーシートを持ってきてる準備のいい人か、濡れてもそこまで気にしない人(恵比寿だと少数派)が座っていた。自分は圧倒的後者で、持っていたビニール袋を敷いて座ったけど、パンツまで濡れた。

開始が遅れる

ライブは時間になってもなかなか始まらなかった。

f:id:chappy8:20250520144354j:image

お酒を飲んでるお客さんが多く適当な感じの空気が流れていた。

f:id:chappy8:20250520144337j:image

ライブ始まる

小野さんのギターの弦が切れてしまうというトラブルを乗り越え、無事ライブがスタートした。

f:id:chappy8:20250520144332j:image

f:id:chappy8:20250520144322j:image

小野さんはボサノバの定番曲をたくさん歌ってくれた。とても癒される。

「花は咲く」のポルトガル語バージョンを歌っていて、元々殊勝な気分にならないといけない気がして苦手な曲だったけど、すごい良かった。

個人的に好きな「おいしい水」も歌ってくれた。

おいしい水

おいしい水

  • 小野リサ
  • ジャズ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

海野さんの演奏もとても良くて、音に芯がありつつ柔らかかった。現代ジャズは正直そんなに得意じゃないけど、海野さんの演奏は好きで、ソロで演奏した「Over The Moon」もかっこよかった。

f:id:chappy8:20250520144402j:image

海野さんはコロナ禍にニューヨークで差別を受け大変な目に遭っていたけど、

🤔困難を乗り越えたことで、本質が強化されたんだな、さすが本物のアーティストだな

と思った。

f:id:chappy8:20250520144351j:image

弾いてる表情がすごくよかった。

f:id:chappy8:20250520144346j:image

時間オーバーしつつアンコールもしっかり2曲やってくれた。
f:id:chappy8:20250520144340j:image
f:id:chappy8:20250520144342j:image

ライブ終わり

小野さんと海野さんがすごすぎてなんか落ち込んだ。

ライブ後にすごすぎて落ち込むのは3回目で、あとの2回が村上JAMとレッチリのコンサートだった。でも近くで観られてとてもよかった。

INFORMATION

EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN(エビス ブルーミン ジャズ ガーデン)概要

■URL: https://jazzgarden.jp/
■開催日: 2025年5月16日(金)~5月18日(日)の3日間

■場所: 東京都・恵比寿ガーデンプレイス全域(センター広場、ザ・ガーデンホール、YEBISU BREWERY TOKYO、ブルーノート・プレイスなど)