渋谷駅近
渋谷の老舗クラブ『The Room』と渋谷ストリームエクセルホテル東急(東急ホテルズ)がコラボレーションする新型カフェ&バー『The Room COFFEE & BAR』が渋谷駅より徒歩3分の立地にある。店舗面積はキッチン含め100平方メートルほど。席数は22席。
マティーニを頼んだ
『007』シリーズにはまっていたのでマティーニを頼んだ。友達が頼んだコーヒーも含め、すごくおいしかった。音楽メインのお店だとお酒が水っぽかったりコーヒーの苦みが鉛っぽいことがあるけど、ちゃんとした芯のある味だった。
いい音でDJプレイ
松浦俊夫と Kyoto Jazz Massiveの沖野修也のDJプレイもあり最高だった。一緒に行った友達は毎週松浦俊夫のラジオを聴いているのですごく嬉しそうだった。
↓友達が沖野修也さんと写真を撮ってもらった
隣では同じく音楽系のイベントをやっていて少しにぎやかだったけど、変に音がまじりあうことなくそれぞれ独立していた。
INFORMATION
「The Room COFFEE & BAR」概要
松浦俊夫&沖野修也のDJを聴く方法
・ラジオ
InterFM(89.7MHz、東京)で松浦俊夫「TOKYO MOON」(水曜23:00〜24:00)、沖野修也「JAZZ ain’t Jazz」(日曜16:00〜18:00)。https://www.interfm.co.jp またはradiko(https://radiko.jp、プレミアム月額385円)で聴取。沖野監修「Music in The Room」はUSEN I-12チャンネル。
・ライブ
The Room(渋谷、https://theroom.jp)で沖野修也常連、松浦俊夫不定期出演(例:2025年4月5日「ESPECIAL RECORDS SESSION」、2000〜3000円)。X(@theroom_shibuya
)でスケジュール確認。フェス(例:モントルージャズ)は公式(https://montreuxjazz.jp)で確認。
・オンライン
沖野のKyoto Jazz Massive(https://music.apple.com、https://open.spotify.com)、「WWKyoto」(https://worldwidefm.net、第2月曜)。松浦のミックスは「TOKYO MOON」CD(https://www.amazon.co.jp)。Crevis(https://crevis.co.jp)、X(@crevis_jp)で作品閲覧。