chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

【COFFEE FACTORY&サザコーヒー】つくばのハイクオリティカフェを巡る

ナチュラルにコーヒーがおいしい

東京は、世界一コーヒーのおいしい都市に選ばれたことがあるみたいだけど、つくばもなかなかおいしいお店が多い。東京もそうだけど、

👨ここのコーヒーはおいしいから心して飲みたまえ

というもったいぶった感じがなく、するっとおいしいコーヒーを飲めるのがいい。

つくばは、いいところ

全般的につくばはごはんもおいしく、無料だったり安い入場料の博物館がたくさんあり、景観もきれい、都心からのアクセスもいい魅力的な都市に感じる。つくばに住んだことはないので旅行者の薄い感想かもしれないけど。

つくばを擁する茨城が魅力度ランキング最下位なのは解せないけど、あまりすねていない部分も好感が持てる。大人の余裕を感じる。(既にワンアンドオンリーだから今更外野に魅力がないと言われても気にしていない?)

つくばでおいしかったコーヒー屋

①COFFEE FACTORY

f:id:chappy8:20210430092015j:image

茨城県に2店舗あるCOFFEE FACTORY。ホットラテを注文した。ミルクがさわやか。生クリームのような軽い味わいながら脂の重たさがない。奥に佇むエスプレッソの主張は激しくないが、存在感があり。

②サザコーヒー

東京にも支店のあるサザコーヒー。暑かったのでアイスコーヒーを頼んだ。

f:id:chappy8:20210501115015j:image

将軍珈琲という商品名だけあり、冷酒カラフェのようなものにきっちり冷えたアイスコーヒーが入っていた。すっきりした味わいで、後味に微かな酸味がある。

INFORMATION

「Coffee Factory」概要

・公式サイト:https://coffee-factory.net/
・店舗名:Coffee Factory 本店, Coffee Factory イオンタウン守谷店, Coffee Factory イオンモールつくば店, Coffee Factory イオンモール土浦店, Coffee Factory ひたちなか店 他
・予約方法:公式サイトの予約フォームまたは電話(各店舗の連絡先は公式サイトに記載)。一部店舗では食べログ(https://tabelog.com)経由で予約可。事前予約推奨。

「サザコーヒー」概要

・公式サイト:https://www.saza.co.jp/
・店舗名:サザコーヒー 本店, サザコーヒー KITTE丸の内店, サザコーヒー エキュート品川店, サザコーヒー つくば駅前店, サザコーヒー 大洗店 他
・予約方法:ホットペッパーグルメ(https://www.hotpepper.jp)で一部店舗(例:本店)の予約可。公式アプリ(App Store/Google Playでダウンロード)または電話(各店舗の連絡先は公式サイトに記載)でも予約可能。オンラインショップ(https://saza.coffee)では商品購入時に来店予約可。