旅行-日本旅行-北海道
函館山の夜景が世界三大夜景に選ばれたということで観に行きました。(補足:世界三大夜景は諸説あり、あまりかちっと選ばれていないので流動的。日本だと長崎もよく選ばれてる)。 ロープウェー 夜景 INFORMATION 函館山で夜景を観る方法 ロープウェー 函館…
激戦区の中でも高評価! 函館のホテルが朝食激戦区らしい。その中でもセンチュリーマリーナ函館の朝食は高評価で、ざっくり以下のようなネット上の評価・目を引くポイントがあった。 「道内一の朝食」と評される豪華な朝食バイキングとして知られている。 北…
もうすぐ1年経っちゃいますが、念願の星野リゾート リゾナーレトマムに泊まれたのでレポートします。1泊4万8000円でした。帯広市内から車で1時間くらい。 部屋には景色が見られる展望ジェットバスがあった。入浴剤ももらえた。 部屋は禁煙のスイートトリプル…
函館に行くとタクシーの運転手さんが函館の歴史を語れることにびっくりする。 中でも新撰組の歴史はかなりドラマチックに語られる。 ※とてもわかりやすい「五稜郭の戦い」の説明引用 幕末から明治にかけて、旧幕府軍と明治新政府軍の間で起こった「戊辰戦争…
愛国駅と幸福駅は、 廃線となっている旧国鉄広尾線の駅で、廃線自体あまり見たことがないので行ってみた。 人のいない愛国駅 駅舎まわりウォッチ 「恋人の聖地プロジェクト」について知る 駅舎内 聖地感のある幸福駅 幸福駅来た! お土産が充実 思いの詰まり…
帯広でカーリングにチャレンジしてみた。 カーリングのルール(ざっくり) カーリングができる場所 練習開始 INFORMATION 日本でカーリングができる場所 カーリングのルール(ざっくり) ルールはざっくり言うと氷の上のおはじきで、真ん中に近い石の数で勝…
ばんえい競馬を観てきた。 ばんえい競馬とは 競馬場の雰囲気は比較的爽やか 無料の博物館もあり マキバオーと自衛隊が来ていた 競馬場ごはん 競馬スタート ポニー・うさぎ・引退した競争馬とのふれあいコーナー INFORMATION 「帯広競馬場」概要 ばんえい競馬…
帯広畜産大学の学食に行ってきた。 まじめそうなギャルがいた 学食メニューは日替わり 普通のカレーが来た カフェにも行ったよ INFORMATION 「 帯広畜産大学 学食」概要 まじめそうなギャルがいた ちょうど卒業式の日で、正装をした学生が多め。卒業式終わり…
真冬に函館に行ってきた。 朝市でイカ 赤レンガ倉庫 函館市文学館 函館市北方民族資料館 水上神社 水上神社 日本最古のコンクリート電柱 函太郎(回転寿司) GLAYのオフィシャルショップ(休業中) 最後に函館駅を観る INFORMATION 朝市 金森赤レンガ倉庫 函…
お菓子メーカー・「六花亭」は、北海道帯広市に本社がある。「帯広」ではなく、「函館」旅行の際、グーグルマップで見つけ、何も期待しないで向かってみたらすごくよかった。 めちゃ立派 雪景色がきれい 350円のケーキ イートインがまたいい お土産 まとめ I…
全国ご当地バーガーNo.1に輝いた『ラッキーピエロ』へ。個人的に多くのアメリカ人同様、ピエロは少し怖いイメージがあるけど、このピエロはホラー感のないひたすら明るいピエロで、お店の前にあるピエロの人形は記念撮影スポットにもなっている。 無限に明る…
気球って実際どうなんだろ つぶれた気球 ハードなフライト INFORMATION アソビュー!の熱気球体験ツアーの例 北海道エリア 関東エリア 関西エリア 気球って実際どうなんだろ 気球に乗って世界を旅をする映画がかつてヒットした。 80日間世界一周 スペシャル…
塘路駅で待ち合わせ カヌーに乗り込む INFORMATION 冬の釧路でのカヌー下りにエントリーする方法 塘路駅で待ち合わせ JR北海道「塘路駅」でガイドさんと待ち合わせした。塘路駅は、北海道川上郡にある。その日の塘路駅には変わった電車がたくさん来ており、…
世界三大夕陽 近くのスタバで待機 夕陽 ベスト3は選びがたい INFORMATION 釧路の夕陽スポット 幣舞橋 釧路フィッシャーマンズワーフMOO 米町公園 釧路湿原(細岡展望台) まなぼっと幣舞 久寿里橋 千代の浦マリンパーク 世界三大夕陽 釧路の夕陽は世界三大夕…
北海道と言えば熊。というわけでエゾヒグマとシロクマに会いに行った。両方ひょうきんな熊だった。 ① エゾヒグマ ②シロクマ INFORMATION エゾヒグマとシロクマに会える動物園例 ① エゾヒグマ エゾヒグマはずんぐりしていて、森で絶対出会いたくないタイプの…
Macの壁紙で有名! わりと青かった なぜ青いのか 見ごろは朝 INFORMATION 「青い池」概要 Macの壁紙で有名! 北海道上川郡美瑛町白金 にある「青い池」。アップルのMacの壁紙に採用されたことでも有名。近くに駐車場もあり、アクセスがとても良いので北海道…