chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

旅行-海外旅行

ローマで休日を過ごす

オードリー・ヘプバーンに感化されてローマで休日を過ごしました。 ローマ旅行の写真データを消してしまったので、同行の友達からもらったコロッセオ写真だけ載せてます。 コロッセオ サラダがない 駅の治安が悪い エスプレッソのレベルが高い ローマの休日…

ニューハーフショーに行く

タイに行った時、ニューハーフショーに行きました。 ショー サービス INFORMATION タイと日本でニューハーフショーを観る方法 ショー ショーはわちゃわちゃしてて、客席に演者が来て キスしてー みたいなことを言ったり踊ったりするコメディテイストが強い感…

プーケットで夜遊びをする

プーケットでの夜遊びレポートです。夜遊びなので適当な雰囲気レポートになっています。 直近のプーケットの治安を調べた感じ、強盗とか逆引きとかぼったくりが発生していてそこまで安全ではないようなので、ちゃんと最新の情報をチェックして気をつけて行っ…

カンボジア戦争博物館に行く

カンボジア戦争博物館は、シェムリアップにあるカンボジア唯一の戦争博物館で、20世紀後半の内戦やクメール・ルージュ時代に使用された兵器や装備を展示している。 カンボジアの戦争について カンボジア内戦 (1967年~1975年) クメール・ルージュ時代 (1975…

バナナで釘が打てる寒さを体験する

新年度早々寒すぎるので、物理的にとても寒かった思い出を書きます。 バナナ釘 モンゴルの寒さ カナダの寒さ 結論 INFORMATION 日本で氷点下を体験できる施設 バナナ釘 冬のモンゴルに行った時、マイナス20度くらいで、 寒いから早く屋内に入りたいよぉ と思…

【癒されトリップ】ハワイ島でイルカウォッチをする

癒されたい ハワイ島で 野生のイルカを見に行こうツアー に参加したことがある。 友達のリクエストで、 とにかく癒されたい! という希望が強く、 うーん、癒しと言ったらハワイ?→なおかつイルカとか? みたいな短絡的思考から決行された気がする。 ぴょん…

【トラベルレポート】気分が落ちてる時ホノルルに行く

絶対癒されそうなところはどこか考えた いろいろ気分が落ちてたので、 絶対癒されたい と思い、前ハワイ島に行ってすごく良かったので、同じハワイのホノルルに行くことにした。 多少癒された 結構高めのハイアット・リージェンシーというワイキキビーチ近く…

【結構ダーク】グアムで潜水艦に乗る

ビートルズの曲 ビートルズの曲で、「イエロー・サブマリン」と言う イギリスで発売されたビートルズのシングル曲で唯一リンゴ・スターがリード・ボーカルを務めた曲があって、 ↓これです イエロー・サブマリン (2009 - Remaster) ビートルズ ロック ¥255 pr…

シベリア鉄道で日の出を見に行く

もうすぐ年末年始なので、数年前のモンゴルでの年越しを振り返ります。 年越しはどんちゃん騒ぎ 年越しは広場のようなところで、DJによる音楽& もうすぐ新しい年だぜ! ウェルカーム! のような掛け声でウェイウェイ盛り上がっていた。幅広い年齢層の人がや…

クリスマス前のニューヨークに行く

街中うろうろ 教会へ NBAを観たよ 朝ご飯 自由の女神をフェリーから見る INFORMATION 日本からのアクセスとニューヨークの物価 日本からのアクセス(ニューヨークへの行き方) ニューヨークの物価 街中うろうろ セサミストリートの仲間たちが路上にたくさん…

【オスロ】ノルウェーでヴァイキング博物館巡りをする

ノルウェーは少し寒いし天気もそんなによくないけど、キング・オブ・パリピ(多分)の「ヴァイキング」が歴史の重大な意味を持っている。中世の問題児とも言われる彼らの実態に迫ってみるべく、オスロのヴァイキング博物館を巡った。 博物館は市内中心部から…

【寒い】冬のグレートバリアリーフでシュノーケリングする

オーストラリアにあるグレートバリアリーフは、2,300キロ続く世界最大のサンゴ礁群で、その気になればゴールド・コーストやケアンズからの日帰りも可能。というわけで今回、ゴールドコーストからグレートバリアリーフへセスナ機で向かった。 ↓ずっとポーズを…

マカオのドラゴン・ショー「富貴龍」(Dragon Of Fortune)を観る

ウィン・リゾート社が経営する統合型リゾート、ウィン・マカオで行われているドラゴンショー。 10~24時の1時間おきで催されている。ショッピングモールの中にあるので、宿泊客でなくても普通に見ることができる。ドラゴンショーの正式名称は、「富貴龍」(D…

ベトナム戦争で使用されたクチトンネルに入る

ベトナム戦争の舞台となったクチトンネルへ行った。戦車や記念館的なところがあり見所が多かった。 潜伏の再現 明るめの戦争ドキュメンタリーの放映 雰囲気が明るめ INFORMATION 「クチトンネル」概要 潜伏の再現 地面下の潜伏場所は落ち葉がかかっており見…

【高レベル】オーストラリアでごはんを食べる

オーストラリアに行った時、食のクオリティが非常に高いことにかなり驚いた。イギリスと関係が深い国と言うのも有り(イギリスに失礼だけど)全く期待していなかった。 ↓都会的でありながら冷たすぎないデザインの建物も魅力。すぐ近くに海があるのも最高。 …

朝のアンコールワットで日の出を見る

12世紀前半に建てられたヒンドゥー教最大の寺院・アンコールワットで日の出を見た。 トゥクトゥクのお兄さんに感謝 INFORMATION 「アンコールワット」概要 トゥクトゥクのお兄さんに感謝 カンボジアを旅行していると色がすごくきれいに感じる瞬間があった。…

【ブルネイ】7つ星ホテルでお茶する

そこそこ突き抜けたアフターヌーンティー体験でした。 7つも星がある ブルネイの7つ星がやはりすごかった リプトンは高級 INFORMATION 「 ザ・エンパイア・ブルネイ」概要 7つも星がある 5つ星ホテルに泊まったんだ〜 と自慢する人がいるけど、実は世界には…

【ヘルシンキからストックホルムの船旅】タリンクシリヤラインに乗る

フィンランドの首都ヘルシンキからスウェーデンの首都ストックホルムへは飛行機で1時間程度だけど、両都市を結ぶ船があるということで、せっかくなので利用してみた。船の中で1泊する行程になる。 出港 ディナーブッフェ 海賊のショー 部屋でゴロゴロ&仕事 …

ニューヨークのキラキラカフェ『セレンディピティ3』に行く

ロケ地にもなっている、ニューヨークの『セレンディピティ3』へ行ってきた。 映画『セレンディピティ』 『セレンディピティ3』へ INFORMATION 「 セレンディピティ3」概要 映画『セレンディピティ』 2001年公開の映画『セレンディピティ』は、英国人女性とア…

【セブ島】セスナ機を操縦する

セブ島でセスナ機の操縦をした。隣にパイロットが座り、指導・補助をしてくれる。難しいとされる離着陸も行い、ドキドキしたけど、めちゃくちゃ楽しかった。 離陸 びっくりするくらいきれいな景色 Gがかかる体験 INFORMATION セスナ機操縦体験にエントリーす…

【猿・鳥が充実(パンダもいる)】上海動物園をうろつく

結構前、上海動物園に行った。最寄り駅は地下鉄10号線「上海動物園」駅。1号出口を出てすぐなので道に迷う心配はない。天気の悪い平日だからか人は少なかった。 パンダコーナー ひたすら鳥、猿ゾーン INFORMATION 「上海動物園」概要 パンダコーナー まずパ…

【プーケット】象に乗ってお散歩する

とうとう象に乗りました。 象に乗るということ 象のイメージは覆された INFORMATION ゾウに乗る体験へのエントリー方法 日本での場合 海外での場合 象に乗るということ 象に乗ることには多少の憧れがある。世界最大でありながらおっとりしたルックスで、反面…

【コペンハーゲン郊外】世界三大がっかり!人魚姫の像を観る

至高のがっかりを求めて Østerport駅から歩く 哀愁 INFORMATION 「人魚姫の像」概要 至高のがっかりを求めて 世界三大がっかりの1つ、人魚姫の像を観に行ってきた。(あとの2つは、ブリュッセルの小便小僧とシンガポールのマーライオン)。 Østerport駅から…

メコン川で川下りする

メコン川 半端ない楽しさ INFORMATION メコン川ツアー例 メコン川 東南アジアで最長の河川・メコン川は、チベット高原の源流から中国雲南省、ミャンマーとラオスの国境、タイとラオスの国境、カンボジア、ベトナムを通って、南シナ海へと流れる長大な河川だ…

【コーヒーとビールがおいしい】オスロ散歩する

ノルウェーの首都・オスロは「受け狙い」なスポットがわりと少なめなので、あまり過剰に何かを求めていくと肩すかしを喰らうと思う。街並みはきれいだけど、人は少ないし、観光スポットも真面目な雰囲気のところが多い。日本で言うと茨城に少し似ている。過…

デンマーク・コペンハーゲンのチボリ公園でまったりする

世界で3番目に古いテーマパーク チルアウトできる INFORMATION 「チボリ公園」概要 世界で3番目に古いテーマパーク チボリ公園は、デンマークの首都コペンハーゲンにある遊園地だ。1583年開園のデュアハウスバッケン(コペンハーゲン)、1766年開園のプラー…

コペンハーゲン運河クルーズに参加する

現地でもチケット購入可能 寒かった デンマーク王立図書館 人魚姫の像 リーズナブル INFORMATION コペンハーゲン運河クルーズに参加する方法 1. ツアー会社を選ぶ 2. 出発地点を確認 3. チケット購入 4. ツアー選択とスケジュール 5. 当日の準備 現地でもチ…

【オクタゴン】セブ島のクラブに行く

セブ島で最も人気なクラブ『オクタゴン』。ドレスコードがあり、ショートパンツやビーチサンダルはNGとなっている。エントランス料金は、1000円程度。 エントランスでいろいろ没収される そんなに感動なし ウェイターが何回も来る 帰る INFORMATION 海外のク…

【館内の過ごし方大全】バリのウェスティンホテルに泊まる

ウェスティンが2万円くらいで泊まれる! エントランス プライベートビーチ ヨガレッスン プール ごはんがおいしい ジムや遊び場 ライブ 自転車 高級地域にあったよ INFORMATION 「ザ ウェスティン リゾート ヌサドゥア,バリ」概要 ウェスティンが2万円くら…

クリスマス後のウランバートルを散歩する

クリスマス後でもクリスマスっぽい ラクダ トナカイ 寂しそうなポニー INFORMATION ウランバートルへのアクセス 移動手段: 予約と準備 ウランバートル到着後の移動 費用概算 クリスマス後でもクリスマスっぽい アジア圏ではクリスマスの後でもクリスマスっぽ…