至高のがっかりを求めて
世界三大がっかりの1つ、人魚姫の像を観に行ってきた。(あとの2つは、ブリュッセルの小便小僧とシンガポールのマーライオン)。
Østerport駅から歩く
最寄りのØsterport駅から10分ほど歩く。
景色がとてもきれいで、ピーターラビットが出てきそうだった。(ピーターラビットはイギリスだけど)。大型犬も楽しそうに散歩していて、とても気持ちの良い場所だった。
桜が咲いていたけど日本の桜より毛羽立っていて、ツンツンしている気がした。なんでだろう。
哀愁
海辺に出て少しすると人魚姫の像が現れた。なんか寂しそう。
拡大して撮影しても寂しそうな感じは減らない。(そして逆光)。100年以上の歴史の中で腕を切断され、度々落書きをされ、台座から落とされている悲しい像だけに
😞ほっといてください…
と言ってそうだった。
朝だから人が少なかったものの、中国人の団体旅行客がいて代わる代わる「人魚姫の像」と記念撮影していた。人魚姫の像がやや暗いのに、中国人の団体がものすごく明るくワイワイしていたのでギャップがすごかった。
INFORMATION
「人魚姫の像」概要
◾️施設名: 人魚姫の像
◾️住所: デンマーク コペンハーゲン ランゲリニエ埠頭(Langelinie Promenade)
◾️日本からのアクセス: 日本からコペンハーゲンへは飛行機でコペンハーゲン空港へ。空港から電車で中央駅まで約15分、中央駅からバス(1A系統)または地下鉄(M3/M4線)でオスターポート駅へ、そこから徒歩約10分。
◾️予算: 無料(観覧自由)
◾️公式サイト: 特になし(コペンハーゲン観光情報サイト: https://www.visitcopenhagen.com/)
◾️予約サイト: 予約不要