chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

ニューヨークのキラキラカフェ『セレンディピティ3』に行く

ロケ地にもなっている、ニューヨークの『セレンディピティ3』へ行ってきた。

映画『セレンディピティ』

2001年公開の映画『セレンディピティ』は、英国人女性とアメリカ人男性が同じ商品を手に取ったことをきっかけに出会い、カフェでお茶をし、運命を感じつつも別れたり再会したりするという話。

セレンディピティ~恋人たちのニューヨーク~ [DVD]

2人がお茶をするカフェもかわいく、すごく少女マンガっぽいお話なので、主演の2人がリアルな大人の男女である部分にギャップを覚えた。聡明な感じの美人(ケイト・ベッキンセール)とゆるキャラ界のイケメン(ジョン・キューザック)のペアが、ふわふわ系ラブストーリーに似合わなくていい。

結果的に、「少女マンガ系恋愛×綺麗な風景×リアルな男女カップル」という図式がハマり、映画はそこそこヒットし、映画に出てくるカフェ『セレンディピティ3』はひっそり聖地になった。

『セレンディピティ3』へ

というわけで、緊急救命医のあーちゃんと聖地巡礼してきた。

↓アメリカンなキャンディーもたくさん売っている

恋愛映画の聖地ながら、いわゆる「映えスポット」的な浮ついた雰囲気はない。映画きっかけでお店を知ったにわかファンはいるけど、お店自体は歴史のあるちゃんとしたお店なので、普通の人気がある飲食店の雰囲気だ。

食べたのは看板メニューのフローズンホットチョコレートで、ホイップクリームとフローズンチョコレートの組み合わせはおいしいけど、甘くて量が多いので2人がかりでも食べきれなかった。

ただなんとなく気になる味・佇まいのスイーツなので、アメリカに住んだら意外とはまってしまいそうなのが怖い。

INFORMATION

「 セレンディピティ3」概要

◾️施設名: セレンディピティ3 (Serendipity 3)

◾️場所: ニューヨーク市マンハッタン225 E 60th St, New York, NY 10022 (上東側店) / 157 W 47th St, New York, NY 10036 (タイムズスクエア店)

◾️アクセス: 上東側店: 地下鉄4・5・6・N・Q・R線「59th St」駅から徒歩約5分 / タイムズスクエア店: 地下鉄B・D・F・M・7線「47-50th Sts-Rockefeller Center」駅から徒歩約3分

◾️予算: ランチ・ディナー約20〜40ドル、デザート(例: Frrrozen Hot Chocolate)約20ドル、最低料金18.95ドル/人

◾️公式サイト: https://www.serendipity3.com/

◾️予約サイト: https://resy.com/cities/ny/serendipity3-times-square (タイムズスクエア店) / 上東側店は電話予約 (212-838-3531) のみ、デザートのみ予約不可