chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

【@表参道ヒルズ】高レベルなサラダブッフェに行く

表参道ヒルズのレストランが今のところ百発百中で当たってる。「SPICA」も前知識なしでふらっと入ったけど、サラダブッフェがとてもよかった。

SPICA

平日の13時頃、「しびれヌードル蝋燭屋」目当てで表参道ヒルズに行ったらやや並んでいたので、初見の「SPICA」へ。

f:id:chappy8:20250501013704j:image

サラダブッフェと食後のドリンクがつくランチコース(2750円)を頼んだ。

f:id:chappy8:20250501013713j:image

店内は落ち着いていて、女性客がやや多めだった。

f:id:chappy8:20250501014004j:image

サラダブッフェ

サラダブッフェの種類としてはそこまで多くないけど、全種類コンプリートできた。惣菜系も多く、食べたことのない料理もあって参考になった。

f:id:chappy8:20250501014011j:image

キャロットラペはクミンが入っていて、少しパンチがあり、おいしかった。新玉ねぎのスライスが好きなのでたくさん食べた。

f:id:chappy8:20250502123951j:image

グリルキャベツやトマトスライスもおいしい。

f:id:chappy8:20250501013649j:image

ドレッシングは4種類あって全部おいしかった。中でもビーツのドレッシングは甘くてとろっとしてて、くせになった。なかなかビーツを売ってるスーパーがないので、家で再現できないのが残念。

パンも食べ放題だったので、メインが出てくる前にお腹がいっぱいにならないように気をつけた。

f:id:chappy8:20250501013657j:image

メインもおいしい

メインのパスタもアルデンテで味付けも洗練されていておいしかった。

f:id:chappy8:20250501013835j:image

INFORMATION

「SPICA」概要 

◾️施設名: SPICA(スピカ)
◾️住所: 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館3F
◾️アクセス: 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」A2出口より徒歩2分、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前〈原宿〉駅」5出口より徒歩3分、JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩7分
◾️予算: ランチコース 2,500円~、ディナーコース 5,500円~(アラカルト平均2,000円程度)
◾️公式サイト:https://spica.im-transit.co.jp/
◾️予約サイト:https://www.tablecheck.com/shops/spica/reserve