chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

女性向けアダルトコミックの販促企画をする

女性向けアダルトコミックの販促企画をしたことがあり、その際に驚いたことが2つある。

①三角関係のその先!

だいたい企画としては、「オフィスラブ特集」とか「純愛特集」みたいにテーマごとに分けて打ち出すというもので、大量に発売されているタイトルの中から該当作品を探すために毎日たくさんのアダルトコミックを読んだ。

その中でやはり三角関係作品は多く、心理描写も丁寧に描かれているものが多かった。読み手としてはどちらとの関係を最終的に選ぶんだろうと思いながら読み進めるわけだけど、悩む女性に

男性A:新しい関係を築こう

男性B:最適解を導き出せるさ

みたいなことをふいに言い、結果的に3人で付き合うみたいな展開が度々あり結構びっくりした。現実世界ではたまーにあるのかもしれないけど、なんていうか、概念外の展開だった。

また、当て馬キャラと思われた人とくっつく展開もたまにあり、予定調和の少ないピュアandリアルワールドに感心した。

②アダルトコミックの企画担当が後に一般コミックのヒット作に関わることが多い気がする

アダルトコミックの企画担当で後々一般コミックでかなりのヒット作に携わるケースを何回か見た。実際にアダルトコミックはトレンドの移り変わりが意外と激しいので、結果的にマーケティングに長けている人が出てきやすいのかなと思う。

INFORMATION

1.出版社に入る方法

まず文章力や編集スキル、コミュニケーション能力を磨き、本への情熱を持つことが大切。学歴は大卒が有利な場合が多く、「校正技能検定」などの資格も役立つ。未経験なら、アルバイトやインターンで経験を積むか、フリーランスのライターとして実績を作るのも有効。新卒は出版社の公式サイト、中途は転職サイトで応募。おすすめ求人サイトは「出版ドットコム」(出版特化)、「doda」(幅広い求人)、「マイナビ転職」(未経験者向け情報充実)、「リクナビNEXT」(中途向け)、「マスメディアン」(クリエイティブ職)。応募時は履歴書で熱意を伝え、ポートフォリオがあれば提出。求人数は少なく競争率が高いため、アルバイトから正社員を目指すルートも現実的。

2.女性向けアダルトコミックの販促企画をする方法

会社の規模や方針によって専門部署があるかは異なるが、入社時に希望を伝える、また既に所属している場合は人事部などに希望を出す。