沖縄のアメリカン・ヴィレッジに行った。カオスで雑多な感じが、どこかなつかしかった。
雰囲気
雰囲気的には『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に出てくるような1970年あたりのアメリカっぽい感じに沖縄国際通りのゆるい空気感を混ぜ合わせて、あまり融合していない感じ。
店構えがゆったりしているところに北米を感じる。
ちょっとディズニー・ランドっぽい感じもある。
いろいろな国からのお客さんがいた。
お肉屋さんがたくさん
焼肉屋・ステーキ屋・ハンバーガーショップがたくさんあり、さすがアメリカン・ヴィレッジだった。
見た目がポップでそんなに高くなさそうな焼き肉屋に入ったら、かなり良い和牛で、2人前15000円~の高級焼き肉屋だった。味はとてもおいしい。芸能人が和牛を食べて
👩うーん、とろける。もう口の中にない
みたいなことをよく言うけど、今更ながらその意味がよくわかった。お店の人も親切だった。
↓このお店
ブラブラ
アメリカンなお店が続く。友達は服を買っていたけど、私はブラブラ歩いていた。
夜になると空気が涼しくなり、暗い部分と明るい部分がセンス良く分かれている感じが良かった。
Tシャツ購入
友達が買ったTシャツの一部を見せてもらった。「スポンジ・ボブ」のTシャツは、なかなか売っていないらしく、喜んでいた。ネットで買うより安いらしい。
INFORMATION
「アメリカンビレッジ」概要
■施設名: 美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ
■住所: 沖縄県中頭郡北谷町美浜
■アクセス: 那覇空港から車で約40分(国道58号北上、渋滞時1時間超), 那覇バスターミナルから琉球バス20・28・29・120番で美浜アメリカンビレッジ入口または桑江下車(約40分、840円), 駐車場無料(複数箇所、計2000台以上)
■予算: 入場無料, 飲食1000円〜5000円(例:ハンバーガー1500円、沖縄そば800円), 体験料別途(例:ボウリング2000円/人、カラオケ3000円/時間), ショッピング1000円〜(土産品、アパレル)
■公式サイト: https://www.okinawa-americanvillage.com/
■予約サイト: https://www.jalan.net, https://www.asoview.com, https://travel.rakuten.co.jp