chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

【7万円】グランピングに行く

グランピングに行ってきました。7万円するので、普通のキャンプよりだいぶ高いです。

着いた

テントの中はおしゃれ。

f:id:chappy8:20250928104800j:image

壁が透明なので、外が見えた。そんなにまぶしくないのがよかった。

f:id:chappy8:20250928104806j:image

お風呂からも外が見える。

f:id:chappy8:20250928104826j:image

自分たち専用のごはんを食べるコーナーあり。

f:id:chappy8:20250928104756j:image

近くにバスケットコートがあったので、少し練習した。

f:id:chappy8:20250928104818j:image

夜ご飯のバーベキューは量が多くて、おいしかったけど苦しかった。

f:id:chappy8:20250928104803j:image

インターネットがなかなか繋がらなかったので、ボードゲームを借りて遊んだ。

映画を観ようとたくらんでいたので、かなり残念だった。

ボードゲームはそんなに盛り上がらず。

f:id:chappy8:20250928104810j:image

夜はよく眠れた。空調も効いていたから快適だった。

木箱に入れられた朝食を食べる。

f:id:chappy8:20250928104823j:image

卵は自分で焼くスタイルだった。目玉焼きを作った。

f:id:chappy8:20250928104814j:image

まとめ

隣のテントとの距離が近く、女子会グループの

👩👩👩👩かんぱーい

という声が度々聞こえた。

微笑ましいけど、そこまで高級感はなかった。

女子会とかで行くと確かに楽しそう。

INFORMATION

グランピング情報の集め方

グランピング情報を集めるには、まず目的(地域、予算、設備)を明確化。次に、インターネットで「グランピング+地域名」で検索し、公式サイトや旅行比較サイト(楽天トラベル、じゃらん)を活用。口コミや評価をチェックし、施設の信頼性を確認。InstagramやXで最新の写真や体験談を調査。現地の観光協会サイトやブログで独自情報を収集。予約前に天気やアクセスも確認。効率的に情報収集するには、目的に合ったキーワードと複数の情報源を組み合わせるのが鍵。