すごい前だけど多摩動物公園に行ってきました。動物がリラックスしてて馴染んでいた。
アラビアンな建物
アラジンみたいな建物がわりと唐突にある。
のびのびアニマル
多摩動物公園では、動物をできるだけ自然な姿で観察できるよう、檻の代わりに壕を設けている。
豹もこんなに近い。比較的颯爽と歩いている。
象はやる気なさそうに歩いていた。
キリンもやる気なさそうだけど、キリンゾーンが結構広々としているから居心地は良さそう。
カンガルーはかなり眠そうだった。
わりとかわいいカンガルーだった。マッチョ感があまりない。
(オカピだったらごめん)。
コアラも安定的に眠っている。毛並みがすごくフカフカしている。
ぼーっと草を食べる子馬もいた。
🐴昨日オールしたんすよー
とか言い出しそうな感じだった。
たぬきもいる。都心にもたまにいるけど、白昼に見る機会って意外とない。
「平成狸合戦ぽんぽこ」が少し好きなので、たぬきに会えてうれしかった。
「平成狸合戦ぽんぽこ」は、多摩動物公園の近くを含む多摩ニュータウン一帯がモデルとなっている。
同作は自然破壊をテーマに、タヌキたちが都市開発に抵抗する物語が描かれているけど、
😧これより緑豊かだったのか
と正直思った。今もわりと緑豊か。
くまもかわいい。でも会ったら勝てるか相当微妙。
なかなか自然豊かな環境だった。
INFORMATION
「多摩動物公園」概要
施設名: 多摩動物公園
住所: 東京都日野市程久保7-1-1
アクセス: 京王線・多摩都市モノレール「多摩動物公園駅」から徒歩約1分
予算: 大人600円、中学生200円、65歳以上300円、小学生以下無料、都内在住・在学の中学生無料、無料開園日(5月4日、5月5日、10月1日)
公式サイト: https://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/
予約サイト: https://e-tix.jp/tama