chappy vibes

世界を目指す日々と方法 🏴‍☠️

バナナで釘が打てる寒さを体験する

新年度早々寒すぎるので、物理的にとても寒かった思い出を書きます。

バナナ釘

冬のモンゴルに行った時、マイナス20度くらいで、

🥶寒いから早く屋内に入りたいよぉ

と思っていたら、

👩‍🦰寒いからバナナで釘が打てるんよ

とモンゴル人の女性が言い、バナナを用意してくれた。

🥶うう、寒いよぅ

と思いながら、カチカチの石のようになったバナナで釘を打った。

🥶すごい!

と言いながらニコッと笑い、もう屋内に行けるかな、と思ったら、

👩‍🦰濡れたタオルをまわすと凍るんよ

と教えてくれて、またわざわざ濡れたタオルを持ってきてくれた。内心泣きながらブンブン振り回したらちゃんとナイキのロゴみたいに凍って、すごいはすごかったけど、とにかく寒かった。

f:id:chappy8:20250403102743j:image

でもモンゴルの人ってなんか優しいというかおもてなし精神があるんだなと思った。すぐウォッカくれるし。

モンゴルの寒さ

モンゴルは、雪がガンガン降り積もってる感じじゃないけど、冷え冷えとしていて、都市部に行くと空気も汚めだった。

f:id:chappy8:20250403102753j:image

モンゴルの人は寒さに強いのか、寒い中外で過ごすのがそんなに苦痛ではなさそうだった。

(会ったモンゴル人が特殊なのか)

f:id:chappy8:20250403102748j:image

一緒に仏像とか見に行って写真を撮ったけど、寒すぎてなんの仏像なのか全然覚えてないし、メモをとる余裕が全然なかった。

カナダの寒さ

カナダも本当に寒くて、マイナス45度を体験した時は、

🥶ああ、温泉に入りたい

と頭の中が温泉でいっぱいだった。

その時ホームステイしていた家が、

👩‍🦰シャワーは10分までね

と、言っており、自分は頑張って8分くらいで出ていたけど、ドバイの留学生がやや時間を超過するらしく、

👩‍🦰ドバイの留学生はルーズね。あなたは真面目だからこのまま守ってほしいわ

みたいに言われた。(コンビニのトイレに貼ってある「いつも綺麗に使っていただきありがとうございます」みたいな)。実際にはドバイの留学生もせいぜい1-2分の超過で、服を脱いだり着たりする時間を考えると、ほぼきっちり守っているので、「ルーズ」呼ばわりされるのはかわいそうだった。

ともあれ、こういう生活を送ってると

🤗わー、あたたまった!

と思うことがなく、極端な寒さを体験することでより、湯船欲求が呼び起こされたのかなと思う。

結論

寒さは思考を停止させる。あと日本は温泉も多いし、お風呂も入りやすいからありがたい。

もうすぐ、もっと春めいてくるからがんばろ。

INFORMATION

日本で氷点下を体験できる施設

1. 北海道アイスパビリオン(北海道上川郡上川町)
- 概要: 年中氷点下の世界を体験できる施設。日本最低気温マイナス41度を再現したコーナーや、氷の彫刻、アイススライダーが楽しめる。
- 温度: 常時マイナス20度、特別コーナーでマイナス41度。
- アクセス: JR上川駅から車で約10分。
- 予算: 大人1,000円、小中学生500円。
- 公式サイト: www.icepavilion.com
- コツ: 濡れタオルを凍らせる体験あり。厚着必須。

2. 流氷科学センター(オホーツク流氷館)(北海道紋別市)
- 概要: 流氷の科学を学びながらマイナス20度の展示室で凍ったシャボン玉やクリオネを観察。
- 温度: マイナス20度。
- アクセス: 紋別バスターミナルから徒歩約15分。
- 予算: 大人770円、小中学生410円。
- 公式サイト: www.giza-ryuhyo.com
- コツ: 防寒具貸出あり。冬以外でも流氷体験可。

3. 天都山流氷館(北海道網走市)
- 概要: 流氷の展示とマイナス15度の体験室。濡れタオルを回して凍らせる体験が人気。
- 温度: マイナス15度。
- アクセス: JR網走駅から車で約10分、またはバスで「天都山」下車。
- 予算: 大人770円、小中学生540円。
- 公式サイト: www.abashiri-ryuhyokan.com
- コツ: クリオネ展示も見どころ。手袋持参推奨。

4. アイスワールド(神奈川県横浜市・よこはまコスモワールド内)
- 概要: 遊園地内の氷点下体験施設。極寒のマイナス30度で南極や北極の雰囲気を再現。
- 温度: マイナス30度。
- アクセス: みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約3分。
- 予算: 入場料700円(遊園地入場無料)。
- 公式サイト: www.yokohama-cosmoworld.com
- コツ: 夏季限定営業が多いので事前確認を。

5. 星野リゾート トマム 氷のホテル(北海道勇払郡占冠村)
- 概要: 冬季限定の氷点下体験宿泊施設。氷でできた部屋で過ごす非日常体験。
- 温度: マイナス5度~マイナス30度(屋外気温による)。
- アクセス: JRトマム駅から無料シャトルバスで約5分。
- 予算: 1泊約23,000円~(アクティビティ込)。
- 公式サイト: www.snowtomamu.jp
- コツ: 期間限定。